8月27日の月は中秋の名月でした。旧暦8月15日の月を中秋の名月といいます。満月ではなくて14日の月でした。翌日の28日が満月で月が地球に一番接近し、しかも満月ということでスーパームーンと言われます。以下は中秋の名月の写真です。いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
8月27日の月は中秋の名月でした。旧暦8月15日の月を中秋の名月といいます。満月ではなくて14日の月でした。翌日の28日が満月で月が地球に一番接近し、しかも満月ということでスーパームーンと言われます。以下は中秋の名月の写真です。いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
お彼岸も近くなり、父母の墓参りに行きました。その帰りに青山高原に立ち寄ってみました。紅葉にはまだ早くそれらしい景色も見えませんたが、天気もよくて青空には秋の雲が浮かび涼しい風が吹いて秋の訪れを体感しました。
県道青山高原公園線沿いにはいろいろと見る所もありますが、県道から遊歩道を歩いて中に入らなければならないため時間の都合で県道沿いのドライブにとどめました。
この高原は標高が800mほどもあり見渡す伊勢湾の景色、また沿道に立ち並んでいる風車(発電用の風車が30基ほどあるそうです)の間のドライブも爽快です。6つの駐車場も整備されており伊勢湾の景色や風車を眺めたり写真を撮ったりできるのもありがたいです。第1駐車場には山頂小屋があり中は休憩所になっていて弁当など食べることができるようになっていました。
秋の一日、涼しい風に吹かれ伊勢湾などの眺望を楽しむのも如何でしょうか。またいつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
このような風車が30基ほどあるそうです
風が強く帽子などが飛ばされそうになります。それ位の
風が吹かないと風車も回りませんよね。
刷毛で掃いたような雲です
風車の林立です
雲がきれいだったので撮りました
駐車場からの眺め
無線塔でしょうか?
風車の近くでは風を切る音が大きく聞こえます
三角点のある所からの眺め
三角点のある所からの伊勢湾方面の眺望
山頂小屋の近くにある三角点
ハギの寺として知られた円光寺(愛知県稲沢市矢合町)にそのハギを見に9月15日に行ってきました。事前に寺の人に聞くと5分咲きとのことでしたが十分に見応えはありました。ハギにもいろいろと品種があるようで、山門の横に写真と名前が掲示してありました。あまりそれにはお構いなしに綺麗だなと思ったものを次々と写真に撮りました。一つ一つは小さな花で派手さはありませんが密集して咲きますのでそれなりに美しく見えます。いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
山門までの参道の両側はハギです
ススキとハギ
鐘 楼
本 堂
山 門
久し振りに白鳥庭園(名古屋市熱田区)を訪ねてみました。今日(9月11日)は朝から良く晴れて爽やかな風が吹く散歩日和の日でした。秋の訪れを迎えて庭内のモミジも色づき始めていました。秋の七草のキキョウ、オミナエシ、ハギなどやノボタン、ヤブラン、サルスベリなどもまだ咲いていました。あまり人気の無い静かな園内の池の周りの回遊を楽しんだあと汐入亭でコーヒーブレイクとしました。いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
刷毛で掃いたような雲が並んでいました
色づき始めたモミジ
同 上
同 上
同 上
小さな滝
ハギ
同 上
キキョウ
汐入亭
出会橋
オミナエシ等
ヤブラン
オミナエシ
アサザ(水草)?
同 上 (花)
ノボタン
コウホネ
シュウメイギク
同 上
わが町の小さい秋を見つけに出かけました。最近は足が弱って歩きではとても回りきれないので自転車にカメラを乗っけてゆっくりとペダルをこぎながら左右に注意して写真の対象物えを探しながらですから少し危険かも知れませんでした。ですから車のあまり来ない道を選んで走りました。秋と言えば実りの秋でもあります。柿、栗、ミカン、イチジク、ザクロなどを見かけました。花はハギ、コスモスなどを見かけました。秋のものばかりではありませんが見かけたものを写真に撮ってきました。以下いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。
ハ ギ
ムラサキシキブ
柿
ザクロ
イチジク
椿の実
ダリア
ツユクサ
アベリア
葉が色づいてきました(ハナミズキ)
稲穂
コスモス
同上