話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

名古屋朝顔

2015-07-25 13:09:52 | 朝顔

名古屋朝顔まつりが名城公園フラワープラザ(名古屋市西区)で7月26日まで開催されています。25日に行ってきました。毎年の夏の風物詩として市民に親しまれていますが、なかでも盆栽仕立てで楽しむ名古屋朝顔は、正式には「名古屋式盆養切込作り大輪朝顔」といい、名古屋が発祥でおよそ100年の歴史があるとのことです。朝顔の蔓を伸ばさず、盆栽風に仕立て、直径が15~20㎝にもなる大輪の花を咲かせて、花、草姿、鉢との調和を観賞します。コンテストもあり、私の友人も以前に自分で仕立てた名古屋朝顔を出品して賞をいただいたそうです。いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。

               

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                             

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                                                       以下は別の種類の朝顔です

                           

                           

                           

                           

                           

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け宣言

2015-07-20 12:31:16 | 梅雨明け

東海地方も今日(7月20日)梅雨明け宣言がありました。いよいよ本格的な夏の訪れです。午後の暑い日差しを避けて午前中に庄内緑地公園へ「夏」を探しに行ってきました。ヒマワリが見頃かなと思っていたのですが、僅か2本のみに花が咲いていました。少し早かったようです。
バラがまだ咲き残っていてまだ十分見られます。空は紺碧の中に綿雲のようなふんわりした雲が浮かんでこれはやはり夏の空ですね。トンボが各種飛んでいたり池の中には白鳥のボートがすいすいと漕ぎ出され、噴水が涼を誘います。岸辺ではバーベキューを楽しむ人達が盛んに火起こしなど準備に余念がありまん。夏を迎えた庄内緑地公園の一こまです。以下いつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花

2015-07-14 12:11:47 | ハス

 森川花ハス田(愛知県愛西市立田)のハスの花が見頃を迎えています。7月14日、朝から真夏のような日差しが照りつける中、行ってきました。赤、ピンク、白などのハスの花が咲き競っていました。平日にもかかわらず大勢の見物客やカメラマンが詰めかけてそれぞれにハスの花を愛で楽しんでいるように感じました。ここはすぐ隣が道の駅「立田ふれあいの里」で、ここでは毎日、野菜の即売会が行われており、また食堂やパン屋さんなどもあり、家へのおみやげを買ったり休憩に便利です。またいつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。

               

               

               

               

               

               

               

               

                 

                

                  

                    

                  

                 

               

               

               

               

               

               

               

               

               

                  

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田城跡

2015-07-12 08:23:26 | 

前回の旅の続きです。今回はあの雲上に浮かぶ城跡として有名な竹田城趾です。あの景色は円山川を挟んで竹田城趾の反対側の山の立雲峡(カメラスポット)から撮影されたもので、竹田城趾を訪ねても見られません。こんな山の上によくも築いたものと感心させられます。相当な坂と階段を登らないと城跡まで辿り着けません。年寄りには大変きつい運動になりました。まだ天気に恵まれたのでよかったですが雨など降ると坂が滑って危険なような感じがします。
築城されたのは1443年(嘉吉3年)で山名持豊が完成させ、初代城主は太田垣光景で以来100年ほどは太田垣氏が治めていました。1577年(天正5年)から1580年(天正8年)にかけて羽柴秀吉の但馬攻めで太田垣氏の統治は終わりました。その後赤松広秀が城主となりましたが1600年(慶長5年)の関ヶ原の役で西軍に属し敗れ自刃したあと、竹田城は廃城となりました。
平成に入り映画のロケ地になったり、日本100名城に選定されたり、雲上に浮かぶ城跡としても有名になり、現在は観光客が絶えません.またいつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。

               

                       雲海に浮かぶ竹田城跡(カタログより)

               

                         碑(古くてぼろぼろになっています)

               

                               きつい登りです

               

                         石垣も大分傷んでいるように見えました

               

               

                             城跡より竹田の街の眺め

               

               

               

                                 天守閣の石垣

               

               

               

               

                                大石の石垣

               

                     夏草やつわものどもが夢の跡(松尾芭蕉)の句碑

                  (この場所ではなく芭蕉が奥州で詠んだ句と言われています)

               

               

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城

2015-07-04 11:04:59 | 

久し振りに2泊3日のバスツアーに参加してきました。美山かやぶきの里、出石(いずし)、竹田城跡、姫路城、神戸北野地区などを回り泊まりは城崎温泉と有馬温泉でした。歩くところが多くしかも坂や階段ありでいささか疲れました。
一度に全部紹介しますと長くなりますので区切ってご紹介したいと思います。まずは5年の歳月をかけて平成の修理が完了した世界文化遺産で国宝でもある姫路城です。白い鷺が舞い立つようにみえることから別名「白鷺城」とも呼ばれています。1609年(慶長14年)に池田輝政により現在の五層七階の天守閣が完成しました。その後藩主が様々に変わり、明治や昭和の大修理を経てまた太平洋戦争の空襲にも奇跡的に生き残り、1993年(平成5年)日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録されました。今回の修理により壁や屋根が白くなりいっそう白鷺に似てきたように思われる姫路城をいつもの拙い写真ですがご笑覧下さい。

               

               

                             大手門前よりの天守・小天守

               

                                正面登閣口付近より

               

                                  天守閣よりの眺め

               

                                   同  上

               

                                  備前丸広場より

               

                                    同  上

               

               

                                 西の丸広場より

               

               

               

               

                                 三の丸広場より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする