話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

散歩の時間

2013-02-24 13:33:24 | Weblog

毎日の散歩の時間を遅らせました。以前は朝の6時半頃から散歩に出ましたが、今年の冬は寒くてその寒さにとてもがまんができなくなりました。
年のせいでしょうか。
今は朝の食事を済ませ少し落ち着いてから大体午前10時頃に散歩に出ることが多くなりました。
それでも今日あたりは北西の風が強くまた冷たくて、寒さをこらえながらの散歩になりました。
春が近づいてきたなあという感じがまだ全然感じられません。春は近づきつつあるんでしょうか。
「冬来たりなば春遠からじ」ですが、今年はまだまだ遠くに春はいるような感じがします。

               

                           ウメ

               

                            ウメ

               

                        茅葺きの門(まだこんな風景も残っています)

               

                       もう間もなく咲く?(コブシ)

               

                      まだこんな状態です(ジンチョウゲ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まだ遠く

2013-02-15 14:52:10 | Weblog

この頃は寒さと暖かさが繰り返すことがありますが、まだ寒さのほうが勝っている感じで春の訪れはまだ少し先のようです。やはり「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように春の訪れは来月20日の春分の日まで待たなければならないのかもしれません。
毎日の散歩の中で沈丁花の花を探しているのですがまだ咲くには早いようです。梅もまだ一輪二輪とほころびかけたばかりでまだ満開には少し時がかかりそうです。水仙も今年は咲くのが遅いようですが今はあちこちで咲いているのを見かけます。
名古屋や東京など太平洋沿岸地方にも雪マークの付く日が今年は多いようです。偏西風が蛇行し寒気の南下を促してそういう状況を作り出しているらしいです。
立春も過ぎて暦の上では春なのですが現実は「春は名のみの風の寒さや・・・・・」(早春賦)の唄のとおり春はまだ遠くにいるようです。

               

                            水仙

               

                             水仙

               

                           紅梅

               

                           サザンカ

               

                          ビワの花

               

                             ヒヨドリ

               

                           アオサギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2013-02-08 19:27:25 | Weblog

木偏に春と書く椿、その姿形は本当に春にふさわしい花だと思います。春まだ浅く本格的な春の訪れが待たれる今日この頃ですが、その椿の展味会が名城公園フラワープラザで行われていたので見てきました。小規模な展示会でしたので私としては満足のいく成果は得られませんでしたが、出展したみなさんの努力は十分感じられました。

                        「赤い椿白い椿と落ちにけり」・・・・・河東碧梧桐

              

              

              

              

              

              

                     以下はおまけです

                     (名城公園と名古屋城のお堀で撮影)

              

                             ツグミ

              

                          カモのひなたぼっこ

              

                             オナガガモ

 

              

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤前干潟・木曽岬の鳥たち

2013-02-06 11:33:10 | Weblog

昨日(2月5日)に旧友の佐藤君と佐藤宅で旧交をあたため、近くで昼食を済ませたあと、彼のまだ買って間もない高級車?のレクサスでバードウオッチングに出かけました。まず弥富の野鳥園に向かい観察室から眺めましたがめぼしい鳥はいませんでした。帰り際にすぐそばから飛び立つ鳥をみるとジョウビタキの雄でした。残念ながらカメラを構える暇もありませんでした。
木曽岬の田園地帯をゆっくりと車を動かしながらキョロキョロと観察していると畦を歩くタゲリを見つけ、よく見るとあちこちにタゲリがいるではありませんか。できるだけ近くに寄り車の中から写真を撮りましたが、何せ200㎜のズームでは限度がありました。500㎜を持ってくるんだったとあとの祭りです。この田園地帯でキジを彼が見たとのことなので期待をしたのですが今日はお出ましになりませんでした。
藤前干潟ではユリカモメの歓迎を受け、オナガガモ、マガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ他にシジュウカラやチドリなども見かけました。ここはいつ来ても楽しいところです。

               

                                       タゲリ

               

                                         タゲリ

               

                                         ケリ

               

                                   ハジロコチドリ(?)

               

                                       ユリカモメ

               

                                        同上

               

                                         同上

               

                                       オナガガモ

               

                                     キンクロハジロ

               

                                       ヒドリガモ

               

                                        マガモ

               

                                     チドリのようですが(?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分会(甚目寺観音)

2013-02-04 17:49:22 | Weblog

2月3日は節分でした。豆をまいて鬼を追い払い福を招き入れる昔からの日本の行事です。最近は恵方巻と称して巻きずしの太巻きを恵方の方角を向いて丸かじりすると縁起がよいといわれ、スーパーやコンビニでも恵方巻を販売しております。どこから生まれたのか解りませんがこれも商魂のなせるわざでしょうか。
今年の恵方は南南東方向ということで当地方(愛知県名古屋市近郊)でいうところの尾張四観音(竜泉寺、甚目寺、笠寺、荒川)では笠寺観音が恵方にあたるということでした。
当日、近くの甚目寺観音へ節分の様子を見に行ってきました。信仰より商売の方が先のようで境内は露店が所狭しと並び、狭い通路は参拝客で一杯ですれ違うのも大変でした。豆撒き用の仮説舞台も設置されていて、希望する人は金3000円なりでその舞台から豆撒きができるとのことで、そのための行列が何十mも並んで順番待ちをしていました。
舞台から撒かれる豆を得ようと紙袋やビニール袋などを持って待ちかまえる人達など、境内はそれぞれの所要を持った人々でごった返していました。草々に写真を撮って帰りましたが、以下はいつもの拙い写真です。ご笑覧下さい。

               

                                        本堂

               

                                    仮説舞台からの豆撒き

               

                                      同     上

               

                                    立ち並ぶ露店と人並み

               

                                         三重塔

               

                                            鐘楼

               

                                         南大門

               

                                          東門 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園梅まつり

2013-02-03 12:26:43 | Weblog

今年は寒い日が続き、いろいろな花の開花が遅れ気味のようですが、梅も例外ではなくようです。そんな中で1月31日から2月3日まで名城公園内フラワープラザ(名古屋市北区)では一足早い梅の展示会が行われました。路地ものではなく温室などの暖かいところで栽培されていたものと思われます。10本ほどの樹木と盆栽が暖かい室内に展示されていました。あまり広くもない室内に梅のふくいくたる香りが漂い見物客を楽しませてくれました。屋外でしたら花の蜜を求めてメジロなど小鳥がやってくるところでしょう。帰りに名古屋城のお堀を覗くとコブハクチョウが一羽とオナガカモが群れていました。「梅一輪一輪ほどの暖かさ」という句がありますが、本格的な春の訪れが待たれます。 

               

               

               

               

               

               

               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする