goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

ラーメン屋さんのポリシー

2019年05月27日 07時45分17秒 | 面白い噂

  おはようございます^^

先週末は、名古屋の美味しいラーメン屋さんを紹介をしようと思っていましたら、悪洒落(わるじゃれ)が過ぎて横道に逸れてしまいました。

 本意は、おいしかったんですよ^^で済ませておきたかったのですが…なにせ いらんこと言いの小生ですのでご容赦頂いて もうちょっと

この愚言にお付き合いを願います。 金曜の写真をご覧になって ほほ~ このラーメン屋は エラク モヤシを奮発してるなぁ…と思ったでしょうが

実は、野菜の大盛り を注文しますと、 ハイヨ~ と気軽に受けていただき この有り様…でした^^普通は、大人しくどこのラーメン屋と同じような

盛り付けです。 でも ですね、ここの(ラーメン福)は野菜の大盛り と注文をしても 普通のラーメンと同じ600円 なのですね。

 しかも消費税は込み、野菜をたんと盛ってもらって600円、麺はタップリ歯ごたえありの中太のストレート、スープも透明感のあっさりした鶏がら…?

最後の一滴まで飲み干せます。 と大仰で よいっしょ しすぎましたかねぇ… まぁこのラーメン福 が流行っているわけは大体わかりましたか

 ん…?わからん👍 わからん筈ですよ、だって食べたこっちもよくわかりません。前にも話しましたように、あっさり味の特に特筆すべき個性が

ない、 個性がないのが個性なのかな?飽きない味が商いにつながる…^^

念のためにホームページを覗いてみましたら、 あれれ…?と思ったのが私がうろ覚えで店名を検索をしましたところ 大阪のラーメン屋さんが

出てきたのです。 ふくちゃんラーメン…?あれっ 名古屋だったけど とよくみてみますと 名前がどうも違ったみたいで うろ覚えからたどって

みますと、ラーメン福 これが 私が紹介したかったラーメン屋さんでした。間違った ふくちゃんラーメン さん ごめんなさい。

 ちなみに このふくちゃんラーメンは食道楽の大阪に17店舗の展開、素晴らしいですね。そしてラーメン福 さんは名古屋で10店舗 

以前紹介をしました白馬童子 …ラーメン屋さんですぞ^^こちらは大阪近郊に40店舗。こうしてみるとラーメン屋さんってチェーン店展開をしているのが

多いようです。 それでチェーン店展開をしているラーメン屋さんってどれくらいあるの?素朴な疑問をコンピューターにぶつけてみましたら出てきましたよ^^

 王将やバーミヤンの総合は除いて ①リンガーハット642店 ②幸楽苑555店 ③スガキヤ314店 ④天下一品241店 ⑤花月嵐240店 ⑥来来亭234店 

⑦くるまやラーメン141店…これらは いわゆる 全国展開をしているラーメン屋さん、私は以前から疑問だったのが、こんな手広くやっていて

味や品質、接客などの維持はどないしているんかな…と思います。その点私が紹介をしました三店は足元をしっかり固めていらっしゃるように見受けられますね。

 ちょっと エラソーなこと書きました…^^

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋のラーメン屋さん

2019年05月24日 07時11分27秒 | 面白い噂

  おはようございます(^^)

昨日の続きです…私が名古屋で入ったラーメン屋さんはかなり繁盛しているお店でし

た。けどメニューにあるのはたった2種類のラーメンだけです。

しばらく待って さあ、と席に座りましたが  初めてみたいだしよく考えてから注文して

ね〜みたいな感じで 軽くいなされました。 う〜 考えるもなにも2種類しか無いんじ

ゃ迷うこともないし  と横の人の食べているラーメンを眺めました。白っぽいスープに

薄黄色の麺…食べかけやからよくわかりませんが 食べている人の顔を見ていたら 

食欲満々 見かけは普通で スープはよくある味付けでも なぜか又食べたくなるって

そんなラーメン屋さん ありますよね〜 といいますか 繁盛しているラーメン屋さんは

 奇を呈さず 当たり前な事を当たり前にしている  ようにみえますね。

それに種類を絞っているのも繁盛店に限ってのことかも!以前 行ったラーメン屋さん

には 冷やしうどん やってます。とありました。ラーメンのメニュー以外に貼り出し

てありましたて、夏だったからお客のリクエストに応えて出したのか、わかりませんが

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる式ではお客もついてこないのでは・・

この2種類のラーメンしかやってないお店をどうぞ思ってるのか 聞きたいもんですね。

話が横に逸れました(苦笑)このお店 もうひとつ驚いたのは、レシートがない事。

ふつうは注文をすると 聞いたスタッフが声高に厨房にオーダー入ります、などと一声かけて

チャーシュー麺一丁 !てな具合に伝えるとたて長の紙に 書きなぐったような字で

しかも色鉛筆で書いてるところもありますが、とにかく注文品を書いて 丁寧な

ところはこの場で値段まで入れてます。それをさり気なくこちらの前…やや斜め前あたりに

ササッと置いていきます。なんだろう?と見る人もいないし、注文したチャーシュー麺

が来ると そのレシート?受注書?納品書…よくわかりませんが、とにかくその紙に

チェック(レ点)を入れます。これは絶対的な作業でこれを怠ると 食べ終えた客で悪知恵

の働くヤツなんか、あれ…わしの頼んだラーメンまだかいな?なんて 知らばっくれられ

たら しかも店内が混んでいたりしたらもう抗弁出来ません。すんません、直ぐに

お持ちします、となりラーメン一杯分損してしまいます。そんな詐欺被害にあわないよ

うに注文を貰った紙に チャーシュー麺は入りました、と印しを付けるのですね。え?時間

は?…そこまではしませんね。ほ〜じゃお客の受け取りのサインは? あなたね、宅急便

じゃあるまいし、だいいちお客様との信頼関係がありますから当店では受け取り印は頂

いておりません!   さっすが(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋のラーメン

2019年05月23日 07時58分26秒 | 面白い噂

  おはようございます(^^)

昨日は、愚痴っぽくなりました。でも私が永年ブログを続けてこられたのは、この愚痴

を吐く …?  あれれ… ちょっと整理しますと弱音は吐く と言いますが 悪口は告げる 伝

言は伝える  飯は食う 汁は飲む スープは啜る…ラーメンは  やっぱり啜る  かな〜(^^)

 と 長〜い マクラでしたが 名古屋の話を紹介する前に速度の話になってしまい肝心な

名古屋まで 行けませんでした。  さて、私が名古屋に行くとお昼に立ち寄るラーメン屋

さん があります。ラーメン福 という10店舗くらいのチェーン店です。ここをご贔屓に

してるきっかけは、前に紹介しました 大阪の白馬童子と良く似ていまして、名古屋駅

までの街道筋にあったからですが さすがに目抜き通りだけにラーメン店は数知れず

ありましたが、ここは駐車場が広く入りやすい店舗を見た目がハイカラな感じがした…

などと 味や評判から選ぶ人からすると ミーハーっぽい決め方なんてあり得ない

でしょうね。私が知っている人なんか ネットで書き込みを見てそこらかピックアップ

して足を運ぶのですね。確かに情報の時代だし他人の意見を聞いて参考にするのは

手堅い手段だと思います。 けど、よく知らない土地でお店を探して行くのは、大変だし

こっちは預かり物(クルマです)でウロウロするわけで 出来たら安心に停められる駐

車場があるのは必須なのです。

そんな事で、正午を少し過ぎた頃クルマを安心して停めて いざ店舗に入りますと、横

長のカウンターの座席はお客でギッチリ。流行っていると直ぐにわかりました。目で数

えてみてその座席数はざっと24 5かな…改めて店舗の作りを見てみたら横に長くて、入

って いきなりカウンターでその向こうが調理場 洗い場 デッカい釜が2つ…テーブル席

は見かけません。ふ〜ん とひとまわり品調べしてからカウンターの側にある順番待ち

用の椅子に腰をかけました。待っているのはサラリーマンが2人にOLかな やっぱり2人

私服の単独が3人…順番が来るまでにやるべき事は メニューのチェック。厨房の壁に貼

っているメニュー表 がカウンター席や順番待ちの客に一目瞭然でわかります。その 大

きな手書きのメニューに書いてあるのが ラーメン600円 特製ラーメン800円 特製チャ

ーシュー入り…餃子 ゆで玉子、チャーシュー皿   白ごはん  これだけ…ラーメンという

看板を上げているラーメン専門店が肝心のラーメンがたったの2種類。  ほぅ〜 おかし

いなぁ、どこか別のメニュー表があるんかな?見渡しても、これと同じのが 離れた壁

に貼ってあるだけで たったも 座ったもこれだけ(^^)

しかし ラーメンと特製ラーメンの二本立てでこんなに混んでるの…ちょっと驚きでし

た。それで私は、ラーメンか特製ラーメンか の二者択一で とにかく ラーメン にしま

した。

理由は?ありまへん。だって写真もない 文字だけでラーメン… 例えば鶏ガラスープだ

とかワンタン麺は太麺ですがカレーは辛いですなどと説明もないと吟味しようがない…

ラーメン屋の看板を上げているから ラーメン ! これでいいんです。

と開き直っていたら、次の方どうぞ〜とお声がかかりました。

よし、私は気合を入れて カウンター越しに手招きする女性スタッフに従って席に着き

ました。 じゃ…と一声あげようとしたら、彼女 お決まりになりましたらお声かけて下

さい。 出鼻をくじく とはこの事ですね。・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速度が速い…(^^)

2019年05月22日 07時35分33秒 | 面白い噂

  おはようございます(^。^)

五月晴れです。昨日は名古屋に行って参りました(^^)

本社が東京にある関係で京都はもちろんですが、名古屋

まで新幹線で来られてそこから私らの社用車が東海圏のお得意様へ

ご案内するのです。こちらは京都から、役員の方は東京から同時に出発

して 大体同じくらいの時間で名古屋に着くので、じゃあ

同じ距離なの?と思いますがスピードが倍以上違がいますから

距離も倍以上長いようですね…これが飛行機になりますと、

もうクルマとの比較なんて アホらしくてしてられまへん(^^)

クルマが高速道路を走りますと、平均速度が100キロで

走るのが精一杯ですが、新幹線は平均速度が200キロを軽く

超えます。それが飛行機になりますと時速が千キロ

クルマの なな なんと10倍ではござらんか!つまり飛行機が1時間で

行くところをクルマで行けば10時間… よく言われる タイムイズマネー

を実践するなら これはもう誰に聞いても飛行機ですなぁ(^^)

 それと新幹線だって 名神高速道路を走ってますと 平行しながら走る

 …並走って言うらしいですよ(^^) ところがあります。

ちょうど名古屋駅を出てしばらく走ったあたりですから

たぶん最高速度になっているんじゃないかな(^^)

こちらも120キロ超えで疾風(かぜ)なっていますが、後方から来る新幹線が

ブゥン〜と来て 一瞬で追い抜かれてしまいます。

こればかりはさすがの三船剛…マッハ、ゴーゴーゴーでもなけりゃ

歯が立ちまへん。…冗談はこれくらいにして新幹線とクルマの速度の

差が120キロあるわけですが、どれくらいの感覚ですか?

 と総務課のおばちゃんが聞いていました。  どれくらいって…どう説明すれば…

 困ったなと思っていますと、 警備の西田さんが  

バス停で待ってる前を猛スピードでバイクが通り過ぎる  アレだよ〜

 なるへそ…上手いこと言うね  とみんなは得心していました…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小事・・大事か

2019年05月21日 06時59分29秒 | 面白い噂

  おはようございます^^

昨日は台風みたいな風が吹いていました…吹き荒れていたといったほうがよろしいんではないかな… とまぁそれくらい強烈な

風…  突風でした。九州の屋久島では今年一番かなあ…集中豪雨に見舞われて大変な様子がテレビで放送していました。

 私らは、凄い勢いで流れ込む濁流のすごさに唖然としながら見とれていましたが、毎年あちらこちらで災害が発生しているのをみていますと 

いつかは自分のところにも自然の猛威が襲って来るんじゃないかと思ってしまいます。 

 そりゃあ そうなったら大変やけどこれだけはいつ来るかわからへんし、大雨になったからと言って防げへんからなぁ…と誰か冷めたような口ぶりで言うと 

 そのとうりや、その時はあきらめにゃしょうがない と他の誰かがやっぱり渇いた口調でうなずいてました。

ここら辺の割り切り方ってさすが 年長者じゃわい、何事にも動じないこの卓越した肝の据わり方 と私は感心しながら聞いていました。

 そして私は小用に立って戻ってみますと なんやら騒がしいのです。何事か?と騒ぎの中を覗いてみますと コーヒーをこぼして大わらわ状態に

なっていました。靴にコーヒーが入ったがなぁ と嘆いているのは さっき 肝の据わったと感心した警備員さん でした^^

どうしたんや…私が訊いてみますと、ああ この西田さんが ゴキブリが出た~と驚いてコーヒーを落としたんやがな、これがみんなのところに

飛び散って エライ 騒ぎになったんや とまぁ大したことにならずに済んでよかった コーヒーをこぼしたくらいでよかった と笑いながら解散しました…

小事が大事…だったか 忘れましたがこのような些細な騒ぎで治まっている内は幸せなことだと自戒しないといけませんなぁ^^

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする