おはようございます(^^)
今朝は思うほど寒くなかったかな^^;
ところが気温は2℃を表してました。
…にど!? 珈琲に入れたら美味しいけどな~ なんて思うのは 私らみたいなおっちゃんの発想か^^;
わからない人に解説をしますと、 ニド は珈琲に入れるフレッシュ …ミルクのことで
今でも喫茶店に行くと 訊かれますよね~
「お砂糖、ミルクは入れますか?」とね(^^) 珈琲にお砂糖を入れると 甘くなるし ミルクを注ぎ足すとクリーミィになるでしょ(^^) アメリカで入れてるのか わかりませんが、日本では必需品かも♪
そのミルクはただの牛乳なのか また違うものか 前に ミルクだけ ペロリと 味見をしてみたら う~ん(^^) ちょっと牛乳とは違和感ありました。
これは皆さん経験あると思いますが、牛乳よりもっと 濃縮した感じで しかも 日保ちしますよね。
中身がなんであれ、 そのミルクを作っているメーカーのブランド名が ニド でありました。
なんて 暇に任せて いますが 今夜は部内の新年会(^^)
今ごろ ? そうです!! まだ2月でありました(^^)
今朝は思うほど寒くなかったかな^^;
ところが気温は2℃を表してました。
…にど!? 珈琲に入れたら美味しいけどな~ なんて思うのは 私らみたいなおっちゃんの発想か^^;
わからない人に解説をしますと、 ニド は珈琲に入れるフレッシュ …ミルクのことで
今でも喫茶店に行くと 訊かれますよね~
「お砂糖、ミルクは入れますか?」とね(^^) 珈琲にお砂糖を入れると 甘くなるし ミルクを注ぎ足すとクリーミィになるでしょ(^^) アメリカで入れてるのか わかりませんが、日本では必需品かも♪
そのミルクはただの牛乳なのか また違うものか 前に ミルクだけ ペロリと 味見をしてみたら う~ん(^^) ちょっと牛乳とは違和感ありました。
これは皆さん経験あると思いますが、牛乳よりもっと 濃縮した感じで しかも 日保ちしますよね。
中身がなんであれ、 そのミルクを作っているメーカーのブランド名が ニド でありました。
なんて 暇に任せて いますが 今夜は部内の新年会(^^)
今ごろ ? そうです!! まだ2月でありました(^^)