精神分析や他のほとんどの心理療法では、
あなたの不幸は、あなたの両親、文化、あなたのおぞましい過去が、その原因であるとしています。
これはナンセンスです!
それらの状況はあなたに悪い影響を及ぼしています。
不幸を増幅させています。
しかし、その直接の原因ではありません。
おかしなことだと思うかもしれませんが、不幸の直接の原因は、実は今のあなた自身です。
あなたはまず、自分の . . . 本文を読む
口べたな人、必見です!
僕もどもるし口べただし、滑舌まで悪いので(笑)、
以下は参考になりました♪
_______
ことばというものは不思議なものです。
人を説得しようとして、立て板に水を流すようにしゃべりまくっても、相手には通じません。
テレビのおしゃべりタレントが口角泡を飛ばしてしゃべっても、視聴者は知らん顔です。
和尚は、人の心と心が以心伝心するとか、相手の話に感 . . . 本文を読む
【年を取るほど立派になっていくことが理想】2682
伊與田覺氏の心に響く言葉より…
どんなに正しいと思って実行しても、間違っていたと気づくことがしばしばあります。
孔子は、そうした過ちを絶対悪とはしていません。
気がついたら改めればよい。
むしろ、過ちと知りながらこれを改めないことを本当の過ちであると説いています。
『論語』に、
「曽子曰(そうしいわ)く、吾日(われひ)に吾が身 . . . 本文を読む