損得のお話です。
_______
中学生の男の子に、「電気もなかったむかし、ローソクやランプの油も買えなかった貧しい学生は、蛍の光や窓辺に積もった雪のあかりで本を読んだ」と話しますと、
「そもそも、よく本を買うお金があったね」と、いうのです。
しかし、むかしの学生は食べるものを切りつめてでも、本を買ったものです。
そんな苦労をしながら勉強しても、むかしの立派な人は学んだことを「 . . . 本文を読む
松井秀喜氏が大切にしている言葉があります。
「心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。」
出身校の星陵高校野球部監督、
山下智茂監督の教えだそうです。
そしてこれは医学的にも正しいことなのだそうです。
心の状態を変えると、脳の特定の領域に新しい遺伝子が出現したり、
細胞が新生してきて神経伝達の回路が . . . 本文を読む
第2240弾 一隅を照らす、これ則ち国宝なり
皆さん∞こんばんは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
PHP
「心を豊かにする100の言葉」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ . . . 本文を読む
【トランプ新大統領誕生で世界はこうなる】2694
長谷川慶太郎氏の心に響く言葉より…
リベラルか、保守か。
アメリカの二大政党、民主党(リベラル)と共和党(保守)はこの選択で常に意見が対立してきました。
そしてこれまでの8年間、オバマ政権下でなされてきたことへの反発がリベラルの終焉を招き、誰もがまったく予想しなかった、ドナルド・トランプ共和党候補を大統領に押し上げました。
理想ばか . . . 本文を読む