おはようございます♪
ゆうです☆
〜〜〜
この世に生きていれば、
いくらでも良い方向へと人生を変えていく材料は手元に揃っているのです。
あなたの家系に虐待や養育の放棄、アルコール中毒、
いえ、狂気の血が混じってさえいても、
たいせつなのは、そうした否定的な要素を気に病むのではなく、
警告として考える、単なる「過去の一要素」であって、
それを現在にする必要はないものとして考え . . . 本文を読む
「出世していく人の特長」のお話です。
_______
一流の経営者何人かと話していて、「どういう人を引き立てたいか」という話題になったことがあります。
そのとき、「些細なことに感謝できる人間」を挙げる人が結構いました。
部下、取引先、お客様に感謝できる人は、まわりから好かれます。
ふだんから、ねぎらいの言葉をかけてもらったり、感謝された人たちは、何かあったら、「この人のために頑 . . . 本文を読む
【自分の体に感謝する】2877
春日大社宮司・医学博士、葉室頼昭氏の心に響く言葉より…
人間がいちばん嬉しいのは、人に認めてもらうことです。
反対に、一生懸命やっても誰にも認められないというのは悲しいものです。
これはなぜでしょうか。
科学で証明されないものや目で見えないものは信じないなどと言う人がよくいますが、この宇宙には、絶対に、永久に見ることができないものがひとつあります。
. . . 本文を読む