AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3038 [与えることの報酬]100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)...

2017年07月02日 | 
おそらく、人間の陥る最大の誤りは、 まず、人に何かをしてあげたらすぐ見返りがあることを期待すること、 そして次に、見返りは自分が与えたものと同程度の価値を期待することだろう。 だが実際には、なんらかの返礼を受けたとしても、 ずっと後になってからということもよくあるし、 内容の点でバランスがとれていないと思うことも多いだろう。 相手がお返しをしたくもできない状態の時もある。 つ . . . 本文を読む

vol.3373 恩は「返す」より、まずは「知る」もの 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレ...

2017年07月02日 | 
「恩」のお話です。 _______ あなたが産まれたとき、ご両親もはじめて親になります。 あなたが3歳なら、親御さんも親としてはまだ3歳。 あなたが成人してはじめて、親御さんもあなたの親として成人する、ということです。 自分を産み育ててくれた親も、縁起からするとあなたと同じ年齢です。 親だからといって万能な人はどこにもいません。 悩み、苦しみ、喜びながらあなたのそばで生 . . . 本文を読む

得のさせっこの時代 人の心に灯をともす 2865 より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰...

2017年07月02日 | 
【得のさせっこの時代】2865 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 21世紀は得のさせっこの時代なんです。 自分は会社でどうやって得をさせるのか。 社会に対してどうやって得をさせるのか。 その人が、無理なくやれることをやるの。 それで「いい就職口ないかな?」っていう人に「たとえばどんな会社?」って聞くと、「給料が多くて、休みが多くて、安定しているところ」とかって、自分の得ばかり考え . . . 本文を読む