AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3470 [緊張と弛緩] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2018年09月09日 | 
〜〜〜 ゴムは引っ張りすぎれば限界点に達して切れるし、 緩めればダランとしてしまいます。 人間も同じで、「緊張」と「弛緩」のバランスが悪いと、 ストレスで緊張の極みに達するか、 完全な無気力に陥ってしまいます。 何となくやる気が出ない人と言うのは、 「弛緩」の状態に振れているわけです。 〜〜〜 出典 [なぜかやる気が出ない人へ] 斎藤 茂太 著 成美文庫 . . . 本文を読む

vol.3711 ヒーロー(女神)になる方法 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2018年09月09日 | 
おはようございます。 けいです。 先日スタッフさんに「お母さんは扶養?」って聞いたんです。 そしたらそのスタッフさん、こう答えました。 「何てこと言うんですか!ぜったい必要です!」 僕「あっ、なんかゴメン・・・」 さて、今日は「ヒーロー(女神)になる方法」というお話です。 子どもの頃、男の子は“ヒーロー”に憧れ、女の子は“女神”に憧れたりします。 次第に大人になり、 . . . 本文を読む

それでも、やり続けること 人の心に灯をともす 3299より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2018年09月09日 | 
【それでも、やり続けること】3299 歯学博士、セラピスト、井上裕之氏の心に響く言葉より… 悩みを抱えている人の多くが、この世には「幸せな人」と「不幸せな人」がいると考えています。 でも、本当は誰の人生もアクシデントやトラブルの連続なのです。 もしもあなたが「自分だけが報われない」などと考えているとしたら、それはネガティブな思い込みに過ぎません。 どんな人にもバイオリズムの低い時は . . . 本文を読む