前述のごとく、2020. 5.17(日)は有楽町駅から歩いて「都立日比谷公園」のバラ園の撮影に行ってきました。
「バラ園」の白系統のものです。
薄紫系統のものです。
これはバラではないと思いますが。
その後は、日比谷通りを北上しますが、すぐのお堀の所です。
そして、靖国通りに出たら、右折して、秋葉原に寄り、不忍通りを北上して、家に戻りました。
と言うことで、本日はもしかしたら日比谷公園のバラ園は最盛期ではと思った行ったのですが、やはり、懸念は当たって、最盛期は完全に過ぎていたのが残念でした。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「バラ園」の白系統のものです。
薄紫系統のものです。
これはバラではないと思いますが。
その後は、日比谷通りを北上しますが、すぐのお堀の所です。
そして、靖国通りに出たら、右折して、秋葉原に寄り、不忍通りを北上して、家に戻りました。
と言うことで、本日はもしかしたら日比谷公園のバラ園は最盛期ではと思った行ったのですが、やはり、懸念は当たって、最盛期は完全に過ぎていたのが残念でした。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)