matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年10月 3日(火)の高麗「巾着田」・「高麗神社」(7)

2023年10月09日 12時33分32秒 | ハイキング・登山
「巾着田曼殊沙華公園」の下流区域の続きです。











本日は人が少なめ目ですので、人を入れずに広角で撮れるのが良いです。















そして、10:08「巾着田曼殊沙華公園」を出ます。しかしながら。例年、あったコスモス畑はありません。ううん、「巾着田曼殊沙華まつり」が終わってしまったので、刈り取ってしまったのでしょうか。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年10月 6日(金)の「高尾山→小仏城山」(4)

2023年10月09日 12時14分00秒 | ハイキング・登山
10:08薬王院の境内を出て、更に進みます。



10:16「ススキ」の原が見え、



10:17「高尾山」の頂上(標高599m)に着きました。



駅を出たのが8:59でしたので、78分もかかったことになります。ううん、以前より10分は遅くなってしまいました。一部の木が赤くなっています。



展望台に行くと、頂上部に雪がある富士山がクッキリと見えます。









昨日、富士山は初冠雪とのことですので、それが溶けずに残っていることになります。

10:22ここを発ち、小仏城山に向かって進みます。まずは、長めの下りの石段で、最低部に着くと、そこは六差路です(10:24)。



以前はここに「これより奥高尾」と書かれた木の棒が立てられていたのですが、誰かがと抜いてしまったようです。ここより登りの土の山道となり、10:26「紅葉台」に着きました。ここには茶店がありますが、休みとなっています。ここからも富士山が良く見えます。



ススキもあります。



10:28ここを発ち、更に進みます。緩い下りの階段道で、すぐに、以前は見晴らしの良かった場所で、今はススキの群落になっている場所に着きます。





10:30ここを発ち、階段道を下ります。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)








コメント