2025. 2. 4(火)、駒込駅近くの「六義園」の後は、駒込駅前の「大国神社」の前を通って、上中里駅近くの「旧古河庭園」に行きました。
内、「大国神社」の紅梅です。
「旧古河庭園」です。
「素心蝋梅」の木が僅かですが、咲いていました。
また、紅梅が咲き始めていました。
と言うことで、ここの紅梅、白梅はまだまだのようです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「HOYA:PENTAX K200D」+「ペンタックス:smc PENTAX-F 35-80mmF4-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
2025. 2. 4(火)、本日の午前中は朝から青空で、それが午後の始め頃までは続くと言うことで、まずは、駒込駅近くの「六義園」に行き、その後、駒込駅前の「大国神社」の前を通って、上中里駅近くの「旧古河庭園」に行きました。
まずは、「六義園」で、入口近くの「素心蝋梅」です。
大きな池のところです。
鷺がいました。
藤代峠の「白梅」です。
ツツジはまだ、咲いていました。
茶店の対岸側から撮ります。
と言うことで、ここの白梅、大分、咲いてきました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「HOYA:PENTAX K200D」+「ペンタックス:smc PENTAX-F 35-80mmF4-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)