2024. 6.30(日)、本日は日暮里駅近くの「小野照崎神社」(東京都台東区下谷2-13-14)の「下谷坂本富士」ではお山開きが、東十条駅近くの「十条富士」(東京都北区中十条2-14-18)や駒込駅近くの「駒込富士神社」(東京都文京区本駒込5-7-20)の「駒込富士」では大祭が行われます。例年は小野照崎神社のお山開きの様子を撮影に行っていたのですが、本日は日曜日で劇込みだと思ったので、今年は「駒込富士神社」に行き、そこで行われる「万灯廻り」を撮影することとしました。この万灯廻りは台車に乗せた万灯で氏子町内を廻ると言うものです。
家より歩いて、まずは、境内に入り、石段を登って「駒込富士」の頂上にある社殿に行きます。
頂上から見下ろした境内で、露店で埋め尽くされています。
10時になり、万灯が手で持たれて、露店の間を通って、道路に出てきます。
左折して、パトカーを先頭に、駒込病院の裏方向に向かって、
万灯廻りが始まります。
最後が救護車でしょうか。
万灯にはガラス製らしい風鈴が多数吊るされ、また、参加各員が手に金属製の風鈴を持っており、風鈴の音を鳴らしながら進んでいました。参加しているのはなぜか、男ばかりで、揃いの浴衣を着ていました。また、万灯に書かれた文字を見ると、「富士神社」、「富士講」と書かれているようですので、町会役員が富士講を作っているのではと思います。
私は駒込病院の裏口を過ぎて大通りに出た所で撮影を終了としました。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」で撮ったものと、アクションカメラ「HDCool:HCN5000」で撮った映像をパソコンで再生して、画像としたものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます