前述のごとく、2021.10.15(金)は京王電鉄「調布駅」より徒歩30分弱の所にある「都立神代植物公園」に、「秋バラ」と「ダリア」の撮影に行ってきました。バラ園の続きで、白っぽいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/2c8f6fba25c01839554bdc9aca992e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/9d4db3187d2526476e1400429f00bc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/e51c6ade5a5a71167409b5ca7c4c3fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/e74a17e6d8cb3b9f4174bd9e2965ea31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/ed7f7ff3d4b666eaadefe2239a0a7f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/b0884f40f7199f0fca536cdf543c72ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/4c5c3538a2bbc027d9ce7d091fc444e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/f1d4777c84819ebb82a6be9bd96d33f2.jpg)
ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/163e7f9ed9ed41dec70ff24483b021ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/5f9988796822bd7a953e8a87ae964902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/ee0c4143d2216ee916bf0512bf932cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/53765759f4b64047457bb042418752bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/bf33f7c4772d02bd5021245921763589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/b01aaa63127551184c59c2987fe00eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/91496ff6df3d0b39af3eaf9e86f8fb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/940526b744fe760519852d7c98391def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/4d540c0523365ddfd03181b4d18ed180.jpg)
夜空の星を写すときに、星が滲むように撮るのが美しいように、白っぽいバラはソフトフォーカスレンズで撮った方が美しい感じがします。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/2c8f6fba25c01839554bdc9aca992e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/9d4db3187d2526476e1400429f00bc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/e51c6ade5a5a71167409b5ca7c4c3fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/e74a17e6d8cb3b9f4174bd9e2965ea31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/ed7f7ff3d4b666eaadefe2239a0a7f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/b0884f40f7199f0fca536cdf543c72ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/4c5c3538a2bbc027d9ce7d091fc444e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/f1d4777c84819ebb82a6be9bd96d33f2.jpg)
ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/163e7f9ed9ed41dec70ff24483b021ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/5f9988796822bd7a953e8a87ae964902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/ee0c4143d2216ee916bf0512bf932cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/53765759f4b64047457bb042418752bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/bf33f7c4772d02bd5021245921763589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/b01aaa63127551184c59c2987fe00eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/91496ff6df3d0b39af3eaf9e86f8fb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/940526b744fe760519852d7c98391def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/4d540c0523365ddfd03181b4d18ed180.jpg)
夜空の星を写すときに、星が滲むように撮るのが美しいように、白っぽいバラはソフトフォーカスレンズで撮った方が美しい感じがします。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
のですが、コロナ禍となって行けずにいたので
懐かしく見ました。
いまは秋バラですよね。
春バラと比べると勢いはないですが、秋になっても
薔薇を楽しめるのは嬉しいかぎりです。
私も秋バラはどこに行こうかなと私案中です。
金曜日にもかかわらず、神代植物公園は開園後30分位で、結構な人出になりました。本日(10/16)は旧古河庭園の前を通りましたが、雨が繰りそうな感じの暗い空にもかかわらず、入園者が行列状態でした。
武漢肺炎ウィルスの大流行が終わって、みなさん、ドンドン、外に出ていると言う感じですね。
伊奈町のバラ園もそろそろ、見頃ではないでしょうか。