「清水山の森」での撮影後は、すぐそばを流れている川沿いに進みます。この川沿いに染井吉野が植えてあり、例年は花が咲いているのですが、今年はまだ、僅かしか咲いていません。
「清水山の森」より200m程進んだ所に「稲荷山の森」があります。ここも湧き水があります。
例年、ここにもカタクリの花が咲くのですが、今年はほとんど咲いていません。
この後は、東方向に30分間程、進んで、「都立光が丘公園」に行きます。
ここは染井吉野の名所なのですが、今年はまだまだで、
僅かに咲いていたのは枝垂れ桜です。
大島桜も咲いています。
園内を更に東方向に進みます。
公園を出た後は更に東方向に進んで、地下鉄「地下鉄赤塚駅」に行きました。
と言うことで、今年のカタクリはガッカリだったので、来年に期待です。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます