前述のごとく、2021.11.19(金)は、京都駅よりバスにて栂の尾バス停まで行き、その後は「高尾→清滝→嵯峨野・嵐山→嵯峨嵐山駅」と歩いてきました。
10:14ダム前の「紅葉橋」を渡り、清滝川の左岸にある遊歩道、これは土の山道なのですが、下ると言うより、ほぼ水平な道を進みます。
大量の水が流れ落ちている場所がありますが、道はぬかるんでいます。
時々、紅葉している木があります。
土の道は続き、
また、紅葉している木がありました。
10:34この遊歩道の中間地点である橋の所に着きました。橋を渡って、対岸の広場に行きますが、ここのモミジ林は非常に状態が悪くて、とても撮影できません。
ここで、土の道は終わり、今度は右岸を進みます。今までとは異なり、岩の上の川から5m程の高さの道で、もし、滑って落ちたら怪我、間違いない道です。
ここにも大量の水が落ちてくる場所があり、
更に、岩の上の道を進みます。
途中、自転車に乗らずに押しながら向かってくる4人組とすれ違いましたが、ううん、わざわざ、遊歩道に来なくても良いのではと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
10:14ダム前の「紅葉橋」を渡り、清滝川の左岸にある遊歩道、これは土の山道なのですが、下ると言うより、ほぼ水平な道を進みます。
大量の水が流れ落ちている場所がありますが、道はぬかるんでいます。
時々、紅葉している木があります。
土の道は続き、
また、紅葉している木がありました。
10:34この遊歩道の中間地点である橋の所に着きました。橋を渡って、対岸の広場に行きますが、ここのモミジ林は非常に状態が悪くて、とても撮影できません。
ここで、土の道は終わり、今度は右岸を進みます。今までとは異なり、岩の上の川から5m程の高さの道で、もし、滑って落ちたら怪我、間違いない道です。
ここにも大量の水が落ちてくる場所があり、
更に、岩の上の道を進みます。
途中、自転車に乗らずに押しながら向かってくる4人組とすれ違いましたが、ううん、わざわざ、遊歩道に来なくても良いのではと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます