2021. 2.13(土)、昨日の天気予報だと本日の朝方はあまり期待できそうもなかったのですが、実際は朝から青空となりました。このため、急遽、地下鉄「地下鉄赤塚駅」より北方向に20分程歩いた所にある「板橋区立赤塚溜池公園」の梅園を撮影に行くこととし、早速、飯田橋駅より地下鉄に乗りました。そして、地下鉄赤塚駅より赤塚中央通りを北上して、「板橋区立赤塚溜池公園」に行きました。
早速、梅園に行きますが、インターネット上の情報だと3,4割が咲いているとのことだったのですが、それほどは咲いておらず、せいぜい、2割程度と意外に咲いているのが少ないのにはガッカリでした。このため、勿論、よく咲いているものを撮影します。
まずは、「紅梅」です。
「白梅」です。
ソフトフォーカスレンズでも撮影します。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
早速、梅園に行きますが、インターネット上の情報だと3,4割が咲いているとのことだったのですが、それほどは咲いておらず、せいぜい、2割程度と意外に咲いているのが少ないのにはガッカリでした。このため、勿論、よく咲いているものを撮影します。
まずは、「紅梅」です。
「白梅」です。
ソフトフォーカスレンズでも撮影します。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます