鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのカワセミ 9/5 飛び込み・・・ですが・・・

2017年09月06日 | カワセミ
2017/9/4 晴れ

カワセミの幼鳥も 魚を獲るのがすっかり上手くなったようで
今日は 頻繁に水に飛び込み 魚を食べていましたが
その様子を写真に撮りたくて トライしたのですが どうも・・・上手く行きません
雰囲気だけですが・・・

モエレ沼を何度も歩いた人は分かると思いますが
モエレ沼は 馬の蹄のような形をしていて 沼には大きな橋が3つ かかっています
観光バスが乗り入れるのは ガラスのピラミッド側で そこに架かる橋を おっさんは上の橋と呼んでいます
方角は正確には南東です
沼の真ん中にかかっている一番長い橋を 中の橋と呼んでいます この橋を渡ると中沼団地へと繋がっていて
方角は 北東という事になります
最後に 反時計回りに進むとあるのが 下の橋という事になります
この方角は北西ですが バス停は 公園西口という事になっているようです

さとらんど と 向かい合ったところにある 大きな駐車場のところは 南出口と呼ぶそうですが
正確には南西の方角になります

文章の中で 中の橋とか下の橋とかよく使いますが あくまで おっさんが 分かりいい様に
つかっているだけのことです 方角も東とか西とか使うのですが少し正確ではないようです
正確には 南東とか 西南とかになる様です・・・
その辺はご理解の程をお願いいたします

さて 中の橋の ところで カワセミです





ちょこちょこ動き回ります・・・


今度は下の方です







また場所が変わって・・・




ここで 水に飛び込むのですが・・・


魚を獲って食べているようですが よく見えません・・・






羽をバタバタさせて 食べている様です・・・


ここでひと段落ですが・・・





飛び込みます・・・が見失ってしまいました


次に この位置から

前かがみになって今にも飛び込みそうです


飛んだ!





ダメです! ここで またフィルムが切れてます・・・駄目だぁな・・・



今度はここにとまっていて



体の向きがかわります その時!



飛びました!
さあ 今度は如何か・・・





水に影が写っています まだ大丈夫です!



ざぶ~ん!
水に飛び込むのが間に合いました


そして

これはどうでしょうか?
なんか嘴に挟んでいるようです 魚みたいです
向こう側なので良く見えないですが・・・
水草も一緒に挟んでいるみたいです・・・











魚獲ってますね! 嘴に見えます!
しかし
連射が続きません・・・





残念ながら ここで終わってしまいました・・・
工夫が必要のようです

しかし 何とか雰囲気だけは 最後に味わうことが出来たので良かったです

それでは また
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/18 カワセミ2題

2017年08月19日 | カワセミ
2017/8/18 金曜日 晴れ

いつもの カンムリカイツブリを観察した帰り道
クルマトンボを見かけました
子供の頃を思い出しました・・・



懐かしいものです・・・


さて 中の橋で カワセミを見かけました



少し遠いのですが・・・







ここで もう少し倍率を上げようとカメラを取り換えた途端
電池が切れ 電池を取り換えているうちに 消えてしまっていました・・・
なんのこっちゃい



気をとりなおして 見ていると
中州のところに またカワセミを発見です!







さっきよりは近いです





おっ 飛ぶかな!


いや フェイクの様です





足が黒くて幼鳥ですね 
もしかすると さっきの鳥かもしれませんね











ここで カメラを取り換えたところで
飛びますが・・・





ありゃ・・・   とっ!
水に飛び込まず
方向を変えて 何処かへ飛び去って消えて行きました・・・
フェイクにやられました・・・

こんなで お終いです
ここのところ カワセミも少し見かけなくなったように思います
また たくさん 見られるのでしょうか・・・

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/10 2羽の青い鳥 カワセミは4羽?

2017年08月11日 | カワセミ
2017/8/10 木曜日 曇り時々晴れ

この日は カンムリカイツブリは ずっと遠くにいたので お休みです
そのかわり 青いカワセミを2羽見たので そちらを・・・

いつもの所へ行く間 ほとんど鳥は見ません・・・
それでも
ときおり 水の上を カワセミらしき鳥が 低く飛んで行くのを見ます・・・
写真に撮ることは出来ませんが・・・

この時期 カワセミだけは 沢山いるみたいです
中の橋の上から

遠くの沼に突き出た枝の上に・・・



カワセミの幼鳥がいました 黒つぶれしていますが ・・・



橋の向こう側にいる オオバン2羽



同じく カルガモです どちらも岸のすぐそばです


そんな遠くの方に 小鳥が飛んで行くので・・・

カワセミが 飛んで行きました
岸の草の中へ飛び込んでゆきましたが
水に飛び込んだ後の様です


橋の少し先の方で反対側を見ていると 鳥が飛びました!
トンボかな? と思い よく見ると・・・

少し離れた所からでないと見えないのですが
青い鳥がいます!









いつものカワセミの成鳥でしょうか
この前の 青い鳥♫ ですね 目元に特徴が・・・
あと 頭の毛が 少し白くポヤッとしているかな・・・





全体に青く 少し緑がかったところもある様です
足も赤いです とてもきれいです
やさしそうな眼をしていますね





後ろ見て



前見て





上を見ます





羽をバサッとさせます!
飛ぶのか?
と思い 色めき立ちますが 違いました・・・



でも なんか キョロキョロしていますね





前かがみになって・・・



後ろに飛びました!
この時
おっさんの眼に 何かが目に入ったので よく見ると


これです! さっきの鳥のいた木の枝の右手の下の水際の突き出た枝の上!





同じ様な 青いカワセミがとまっています



このカワセミ 下を向いたと思ったら



飛び込みました!



戻って来て



くちばしに 何か咥えています
このあと 口をぱくぱくさせて これを食べてしまいました・・・



もうありません



右上を見ています!


その右上には というか おっさんから見て左側の少し高い所に・・・なりますが

最初の青い鳥がいます
今わかりましたが 先ほどきょろきょろしていたのは
このカワセミを気にして居たんですね!


すると 上のカワセミが飛びます!

右奥が 青いカワセミ ですが
左の端のほうに さっきのカワセミが飛ぶのが見えます!





ピンが合ってませんが この青い鳥見失いました・・・


さて 下に居たカワセミ どうなりましたか?

少し移動して 最初のカワセミがいた 木の枝の下の方に居ました!


ここで もう1羽カワセミを発見します
というか ほとんど最初からいたのですが
木の枝の陰で背中しか見えなかったのです・・・
ですが まだいるみたいで さっき見失った鳥とは違います

これですが 以前顔は見えませんが
毛の色からして幼鳥の様ですね


さてここで さっきのカワセミをじっくり観察します

少し痩せているみたいです・・・






背中のコバルトブルーがしっかり伸びていてくっきりです
頭もしっかり白い点が出ています



足も赤いです 毛も青いですね 幼鳥の様に黒っぽくありません
そして 目元が赤いです!
さっきの青い鳥とは 目元が違いますね
さっきのは 目元に黄色っぽい毛が目立って付いていました
そして頭の毛の感じが違う!


この後から来た青い鳥を観察していたのですが
よく見ると その枝の根本の方の上の方に・・・

例の青い鳥が 戻っていました!



これで 比較が出来ますね! どうでしょうか?
体の細さと 目元が違いますね
いくぶんこちらの方が黒みが少ないですね
そして 頭の毛の感じが違います こちらのが フワフワしていますね白い毛が・・・







2羽の青い鳥ですね こちらの方が年がいってるみたいですね
その辺の違いが 色んな特徴になって出てるんでしょうか・・・

あんがい 成鳥同士で 縄張り争いをしているのかもしれませんね
だから キョロキョロして居たんでしょうか・・・



この辺りに居たカルガモです
時間の経過を表します





細い方の青い鳥は ずっと奥の方に飛んで行きました
このあと また何処かへ 飛んで行きましたが・・・



細い方がいなくなって 下の方へ降りて来た青い鳥



バタバタして







遠く さっき細い方が飛んで行った方を見ていますが・・・



細い方がとまった辺りへ 行きます
上の方の木の枝の中にいるのがわかるでしょうか?
縄張りの確認に行ったのでしょうか・・・

そのへんはよくわかりませんが
成鳥のオスが 2羽いるのを 初めて見た次第です

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/9 何羽のカワセミなのかよくわからんぜよ!

2017年08月10日 | カワセミ
2017/8/9 水曜日 曇り時々小雨・・・

このモエレの沼 あちこちで カワセミを目撃することは出来るのですが・・・
落ち着いて 写真を撮れるところは 中の橋の辺りになりそうです

この日も カワセミを目撃しました
しかし どうも 1羽ではないようです・・・

それでは

まずこの鳥 とまっている枝に注目です



ついでこれ 前のと枝が違います


そして・・・

これも枝が違います
距離も違うのですが どうだったのかよく分からなくなってしまった・・・
また 広範囲にちょこちょこ飛び回るので
何羽いるのか・・・よくわからんです
ただ 2羽は確実にいるのは確かです(同時に2羽違うところに見たので)


最後の写真の鳥







足が赤いですね 幼鳥には見えません・・・



これ4番目の枝としますが さっきの鳥と違うみたいです・・・



これ2番目の枝ですが さっきの 足の赤い鳥みたいです
というか 最初に2番目の木の枝にとまっていた鳥が 3番目に移り また2番目の枝に移ったみたい・・・



これも4番目の枝の鳥ですが・・・あれっ みんな同じに見えます・・・
もうこの時点で 全く分からんくなってしまったようです・・・



これは 草の中に突き出た枝にとまっているところですが
どちらかの鳥です 背中の感じは 4番目の枝の鳥かな・・・





これ 先ほどの4番目の枝
とまっているのは違う鳥です 第一に足の色が違う 黒っぽいです 幼鳥です
背中の雰囲気も違います



これ 別角度から撮りました
上に居る鳥を狙ったのですが よく見ると下の方にも1羽います
この下の鳥は この前の幼鳥みたいです 毛の雰囲気がそう見えます
とすれば 上の鳥は 先ほどからの 足の赤い鳥なんでしょうかね







この状態では足の色はわかりませんね



さっきの幼鳥でしょうか 枝がまた違う様です



さっきの2羽の下の鳥です 見る角度で こうなります


今度はこの鳥の背後に回り 遠くのカンムリカイツブリを狙いました

カワセミにピン


中途半端にピン カンムリカイツブリもわかります・・・





カンムリカイツブリにピン



カワセミにピンです





近くの枝にとまったカワセミです
足が黒っぽくて 幼鳥ですね
さっきの鳥でしょうか・・・






水面を眺めています


さて ここからです!

下を向いて屈んだ!



飛び込んだ!






ざぶ~ん と 入水! しかし そのあと



枝に戻ったところだけです・・・




獲物は無しです やはり幼鳥です



これも同じ鳥の様ですが・・・枝は違いますね


今度は 飛び込んでからになります

飛び込んでからの飛び出しです





















最初の枝に戻りましたが すぐ別の枝に移動です


   


やはり 魚は獲れませんね


もう少しお付き合いください・・・
このカワセミの幼鳥 なかなか諦めません

下を見ています



飛びました!











水面に近いです!



ざぶ~ん!









枝に戻ってきました 獲物も無し



何度もトライする幼鳥くんです



さて 向こう側で下を見ている様です・・・

今度は ドボンから後です・・・

カルガモの向こう側に今 ドボンしました!



出て来た!











こうして また元の木の枝へ戻りました
いつになったら 魚を獲れるのでしょうかね 
頑張って欲しいものですね


後半は この幼鳥くんの ダイビングを載せることになりましたが
カワセミは 2羽~3羽 というところではないでしょうか
とにかく すぐに移動するので わからなくなります
個体特有の特徴があればよいのですが 小さくてそれも良く分かりませんね・・・

なので そのようなことは あまり考えないほうが良いかもしれませんね・・・

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/6 成鳥のメス と思われます・・・

2017年08月07日 | カワセミ
2017/8/6 日曜日 晴れ 暑い・・・

今日は モエレでは 何かのイベント(芸術祭?)があったようで
人出が多かったです

そんなことは 関係なく おっさんは鳥をみます

いつもとは全く違う場所で カワセミを発見
下の橋の南側の蘆の草むらの中

対岸で 遠く見ずらいのですが・・・


幼鳥のようです


次に中の橋へ向かいます

少し遠いですが 沼に突き出た枝の上にとまっています


同じ鳥がお腹をだしています
幼鳥何でしょうか・・・ 足が少し赤く見えますがやはり幼鳥みたいですね


今度は向こう岸の 木の斜め後ろ側からカワセミを発見しました
 


逆光なので 光が抜けて来ます・・・
コバルトブルーの脇に 白い毛がポヤポヤしていますね


おなじ鳥 こちらを向いています
  


どうでしょうか 足が赤く見えますね・・・
でも 鮮やかな 毛の色では無いですね(成鳥のオスの様な)

おなじ鳥が移動します





これです! くちばしの 下側の基部が 赤い・・・

ああ この鳥はカワセミのメスなんですね
足も 赤いですし そういうことなんですね
でも 毛の色は地味ですね 派手さはないです

背中の白いポヤッとした毛が 幼鳥とは違うみたいです


やはり 下くちばしは赤味があります


そうしていると 同じ所の奥の方から飛び出してきたカワセミが・・・



逆光で 後ろが真っ白ですが
これは完全に幼鳥ですね 別な鳥です



さっきのメスです まだいます!




足の赤 下くちばしの赤み あるようです


この鳥が水に飛び込んで消えたのですが
橋の上からこいつを発見しました

バンがしたのほうにいますが 遠いです・・・




飛び込むのを待っていたのですが
目を離したスキに いなくなっていました・・・(-_-;)


今回は 初めて カワセミのメスを見ることが出来ました
でも 率直な感想としては
やはり 成鳥のオスが 綺麗ですね
青と緑の鮮やかさが違う様です 個体差もあるのでしょうが・・・

でも なんにしても 良かったです

それでは また 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/3 青い鳥♫ 飛んで行く~

2017年08月04日 | カワセミ
2017/8/3 木曜日 曇りぎみ

この日は カンムリカイツブリの近況と このカワセミです
成鳥はまるで おとぎばなしの 青い鳥 ですね

それでは さらっと

枯れ枝に 青い鳥がいます




カワセミの成鳥ですね

ところが・・・

すぐに飛びます!


翼の裏側は黄色です


左側に低く飛び続けます




水草の上を通り過ぎます・・・




そこを通り過ぎて・・・


太い枯れ枝のうえにとまった!


しか~し さらに左を見てる・・・


飛びました


さらに深く・・・






緑の草が見えてきて・・・


草の横のえだにとまりました!




こんなところです


後ろの緑の葉が綺麗ですね 青い鳥ですね♫



それからすぐ 消えてしまいましたが・・・
また最初の木の枝の所に現れました

今度はバックが緑です








これで この青い鳥は消えて行きました


ほどなく
幼鳥が現れました

すぐそばです








背中の青いラインが見えますね






これでお終いです
それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/2 その② 幼鳥のダイビング練習を撮る! 頑張るね~

2017年08月03日 | カワセミ
2017/8/2 その② となります

今回は カワセミの幼鳥の 水に飛び込む姿を撮って見ました

何度も飛び込んでくれたのですが
おっさんの腕の問題もあり なかなか上手く撮れません・・・

幼鳥ですから 魚を獲ることも出来ない様で 嘴に獲物はありませんが
練習でしょうか?
何度も何度も 繰り返すその行為は なかなか 感動ものであります

いずれ 上手くなるのでしょうが おっさんも 同じく写真の腕を上げたいものです・・・
シャッタースピードとか AFの追従であるとか
問題はいろいろありそうです
その辺りを改良して行きたいと思います
とりあえず 安い機材なので 工夫が肝心かと・・・


それでは 今回協力してくれた カワセミくんは



尾羽は10枚位あります コバルトブルーの基部です


飛び込みを終了した後で 目が合いました

『 やあおっさん 疲れたからもう止めるよ いいか?  』

とでも言っているみたいです それから このカワセミくんは
毛づくろいをして 休んでいました・・・



それでは ここからです

枝の上のカワセミくん






ザブーンと飛び込みます






ズボッと またすぐ出て来ます


木の枝に戻ります
この繰り返しなんですが・・・

さあ次です
これは 飛び込んだ後戻ってくるところです







木の枝の下を通るのでよくみえませんが






向こう側の枝にとまります


お次は

ここから


飛び降りて


入水!




水から出て来たところまでです・・・


今度は それから少し後

枝にとまっているカワセミくん




次の瞬間に 尾羽が開きます
どうも 後で気がついたのですが
尾羽が開いた後に飛び込むみたいです


飛び込みます!


入水


出て来ます


ここでお終いです・・・


次です

ここから


入水


飛び出る












着地です!


次です

飛び込みます


入水


出て来ます


















ご帰還です




ここから


飛び込む というより 落ちる感じ


入水です!


出て来た






戻ってきました


さてこれは 飛び込んだ後くちばしに 菱の茎か何かを咥えている様です
戻る途中からです









食べる訳ではない様ですが・・・


あと少しあるのですが
この辺でやめておきます

どうも ピンが甘いのと シャッタースピードが遅いのが問題ですね
流し撮りなど出来る遠さではなく
殆どカメラ固定の撮影になりますので そこの差が求められそうです

それでは またです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/2 その① 3羽のカワセミ 幼鳥は2羽

2017年08月03日 | カワセミ
2017/8/2 水曜日 晴れ

今日もカワセミです さらりと・・・



オープニングは カワセミではありません
これはノビタキの幼鳥です が 尾っぽがありませんね
生え変わりでしょうか

さて いつものところに カワセミを発見しました



幼鳥です 下の方にカルガモが見えます



こちらはカルガモにピンです







背中の白い横線は 枝の陰です・・・





上を向いてから 水に飛び込みました

今日は この 水に飛び込むシーンを撮って見ようと
チャレンジするのですが それは その② の方で・・・





同じ鳥なんですが・・・


次に カワセミの飛んで別の木に移るのを撮りましたので
それをどうぞ
まず



枝にとまっているカワセミが 尾羽を広げます
気がついたのですが どうも飛ぶ直前には この尾羽を広げるようです

尾羽は 10枚位あり コバルトブルーの基部が拡がり
とても綺麗ですね







大きく羽ばたきます!











無事に次の枝に移りました
橋の上からの撮影となり 顔は見えないのが残念ですね



こちらに気がついて 目と目が合いました
可愛いですね
しかし 逃げるわけでもなく じっとしていました






これは 橋げたにとまっていた成鳥のカワセミです
写したところは違いますが とまっていたのは同じ所です
こうして ここにとまって 魚を狙う様です
しかし いつもいるわけではありませんが・・・
確認だけです



先ほどの成鳥と 奥に幼鳥がいます
光が反射して 白くつぶれてしまいました・・・





幼鳥が2羽でそばにとまっていました
片方のピントが甘いです





1羽が消えて残った1羽ですが
最初の2羽の奥の方ですね





中州の木の枝にとまった成鳥です
やはり成鳥は鮮やかですね



これは カルガモの長い船団です 
総勢7羽の この前見たファミリーかと思います

それでは その② へ続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 8/1 4羽のカワセミ 飛ぶのは上手く撮れん・・・

2017年08月02日 | カワセミ
2017/8/1 火曜日 晴れ

一日遅れの投稿です
前日は雨でしたが この日は天気が良かった
この日のネタは 100%カワセミ!
というか カワセミしか撮りませんでした・・・

なんとか 上手く撮りたいものですが・・・

いつものところに到着すると 早速カワセミくんのお出迎えです!



すぐの所で カワセミがバタバタしています



2羽います 上のが 足が赤いので成鳥です
下のは幼鳥ですが こちらが飛びます



下の良く見える枝に移ったようです



これが成鳥







幼鳥 成鳥 左下と右上にいますね

この成鳥 すぐに飛んで行きます!
行った先が これ



橋の反対側です







すぐに 水しぶきをあげて 飛び込みました!
上手く撮れません・・・

橋の反対側 に目をやると
先ほどの幼鳥でしょうか 違う木の枝にとまっていました















背中のラインが一直線に伸びています

  

水に飛び込むところを狙うのですが・・・

    

どうしても 流れてしまう・・・う~む



  





ちょっと 体の向きを変えると‣・・





ボッチャン となってしまいます・・・

   

なんか やりそうですが・・・

   

飛び込んで 水から出てくるところですが・・・はっきりしません・・・



これはカルガモ



マガモが下にいますね









アヤシイ雰囲気です・・・・・・

  

 

弾丸の様に飛んで また戻ってきました・・・

 

しばらくして



    



飛んで行きますが・・・その後も良く分かりません・・・
なんか上手く撮れませんね・・・



これは 先ほどのとは違う幼鳥です
すぐそばにいました 気がつかなかったんですね・・・



これも 遠くの枝にとまっている幼鳥 
これも違う鳥です









とまっている枝がかわります









この幼鳥は たくさん登場している鳥です

しかし この鳥のすぐそばに 別の幼鳥がいます







こちらの方がまだ若そうです 色もくすんでいるし
あまり動きませんね







こちらの幼鳥とは 感じが違いますね

   

また 飛び込みました・・・




所変わって 中州の上
成鳥がとまりました







色が鮮やかで 足も真っ赤で 綺麗ですね
しかし あまりじっとしていてくれません・・・







すぐ移動します
なので じっくり上手く撮れません・・・課題です

最後に おとなしい幼鳥がまだ居たので・・・











こうして この日のカワセミ撮影は終了です

結果として この中に登場したカワセミは
成長が1羽 幼鳥が3羽 ということになります
が・・・
向こう岸の方へは行っていません
しかし 向こう岸で観察していた人の話では
向こうにも幼鳥が 2羽いたようですので
5羽の幼鳥がいるやもしれません

大賑わいのモエレのカワセミでした

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 7/31 小雨の中 カワセミは元気に飛び回ったが・・・

2017年08月01日 | カワセミ
2017/7/31 月曜日 雨・・・雨・・・雨・・・

一日遅れの投稿となりました
カンムリカイツブリ オオバン バン の子育ても一段落を終えて
モエレは 水鳥たちがたくさん見られるようになってきていますが

おっさんの 今 はまっているのは カワセミです
いままで 見たことがなかったのでありますが
今年初めて その姿を拝見し
その色と 独特のシルエット
すっかり とり憑かれてしまいました・・・

おっさんの腕では 綺麗な写真を撮るのはかなり難しいのですが
めげずに頑張っております

何よりも 発見するのが難しい・・・
ぜんぜん 見えんのですね・・・
特におっさんの この目では・・・

しかし なんとか その行動パターンと 啼き声などをたよりに
捜しまわっております


この日は 小雨が舞い落ちる中での撮影となりました
カメラの釣り紐に タオルを縛り付け 
カメラにタオルをかけながらの撮影となりました・・・

雨が降ると 活性が上がる鳥がいるようです
猛禽やカラスなどの 天敵が おとなしくしているのが原因かもしれません

カワセミも 前者のようで 雨の中 飛び回っていました

それでは





最初のカワセミです 幼鳥でしょう
いったい 何羽のカワセミがいるのか 沼の両岸にまたがっての撮影なので
まだ 良く分からないのが実情です・・・
それでも 順に



この辺りに良くとまります





さっきと同じ鳥ですが 場所がかわります









背中のコバルトブルーが 翼で途切れて見えますね



下の方を見ていて



飛び降ります

そして また戻ってくるのですが
とまる木の枝が違います





また微妙に違う・・・





そして 飛んでまた移動です



こうなって
さらに 枝の根本の方へ移動します



同じ枝の根本です



お腹をこちらに向けています



そして 下を向いたと思った瞬間に・・・





飛び込みましたが・・・ピントが・・・

次はこれです
先ほど飛び込んだ後
また 同じ所付近にもどってきました



これですが そのあと 枝の先の方で





羽ばたいたと思ったら!





ダイビング! です
でもやはり ピントが甘いです・・・惜しかったな





戻って来て さらに上の上の木にとまりました







とにかく よくちょこちょこ 飛びまくる幼鳥くんです
でも あまり遠くには行かないみたいですね


所変わって 橋の向こう側 というか 手前側になりますが



問題の写真です
右上と左下に 2羽のカワセミがいます



右上と



左下

右上のは 成鳥でしょう
左下は幼鳥ですが 向こう岸のとは違う様ですタテのコバルトブルーが1本しっかり見えます・・・
と思ったのですが よく見るとこちらのも同じかも
翼で隠れるんですね・・・











この幼鳥ですが コバルトブルーがきれいですね
陰の部分で暗いので こんな写真になりました





これは心霊写真みたいですが
先ほどの成鳥が 餌を口に咥えて飛んで行くところです
下の白いのは さっきの幼鳥です


もう少し奥の方で この成鳥と 幼鳥のシーン
それがこれ





上のが成鳥のオス(足が赤い)
下にいるのが幼鳥です
なにをしているのかな 餌をやったんだべか・・・




これは さらにさらにずっと奥の木の枝にとまってじっとしていた幼鳥ですが
これも コバルトブルーが違う様です

ということは まず成長が1羽
そして 幼鳥が 確実な所で2羽(コバルトブルーの入り方が違う)
あと もう1羽の可能性がありますが それはよくわかりません

いっぱいいるのですね 楽しみですね
あと メスのカワセミも見たい所です

雨にぬれましたが 大変楽しい日でありました

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする