![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/337143886f3c6791cce93476300ee4c9.jpg)
2019/4/16 火曜日 晴れ
この日の ノスリ編 となります
公園の中を歩いていると 上空をノスリが横切って行きます
慌ててシャッターを切ったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/7121f4d2afc1ad97b748480ecfad9bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/aeb9e1fbd3096e3de6dff12d201f7286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/99/f905770d15b2030815e26cc95d42a7ea_s.jpg)
すぐに遠ざかって見えなくなってしまいます・・・。
しかし 翼角のところの 黒いノスリ独特の模様は 見たことがありますね
そうです 去年の暮近くに よく見た ノスリン2号ですね
以前の写真を見比べてもらうと分かると思いますが、まだこの辺りに居たんですね。
感慨にふけりながら D-中州辺りまでやって来た時に
またノスリが現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/52e9a1d4d6cf18bc056cb5c87fa2bbf5.jpg)
あれっ 今度のは 先程のとは違いますね・・・
左翼中程にも 白く割れのような物が見えます。
賢明な読者の方は 既にお分かりかと思いますが
このノスリは 元祖ノスリン の方ですね。
いわゆる ノスリン1号 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ce/fb0735144e324d5e8df19c0662b3dec3_s.jpg)
左へ旋回して また戻って来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/21c1c2e225515c20f5b295126a9a66e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/d2ee691c213ab56e968f152ae5a2393c.jpg)
この時 気がつくのですが 右翼指 の4本目が ありません・・・抜けてしまったようです。
以前は気がつきませんでしたので この冬に 抜けたと思われます・・・。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/00/9d1cdc2e1d039e948af5b15f24fc11de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/d8777058574818406b9623661be1a689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/59c589a39d89f28fabe0f41f5807503d.jpg)
ここでまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d7/1f781948bd0def97eaf19ecff3bc8b13_s.jpg)
旋回して またやってきます
さあ 今度は さらに近づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/5753539029834bc4b7b065cd5868bdcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/d5f0200cf00cccde1528c4edd706ccfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/0b578dbf7f7abf6a35bb1d850149fe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/3081880efe7fb2285294c10735a6c95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/337143886f3c6791cce93476300ee4c9.jpg)
光があたって 翼の下の模様が良く見えます
さらにまた旋回して来ますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f3/f729ff084cbb24cae5e2b06a5d9ab286_s.jpg)
この時に 足を出しているのが見えます・・・
すると 突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/d279395b782ea8716e7741478bd23cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/06/6c227685db517904eafdbde9cbf1c2af_s.jpg)
もう1羽が 手前を横切って行きます!
カメラは 反射的に 横切って行く方を追いました
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/ea26650068aafdcf61ad34bb5fa49d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/9f10c6ee084680c86cb4a4b898bb351d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/42bec48a7f064c46db98b1e7dbb6bdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/6c6ff35d78bc23aaf9b740567538841f.jpg)
後から出て来た方ですが
これって 最初に見た ノスリン2号 ですね
やはり 2羽で 飛んでいたんですね 納得です。
でも もう1羽 幼鳥らしき 3号を見たことがあるのですが・・・
それが気になるのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/03/ee3cd51b277223919027d3e62b40251c_s.jpg)
ここでまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b4fc406fbba9dacdba978b3684159398.jpg)
別のノスリが 近づくのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/20/f92276ed8e2ffccbc56bcf21000d8ad6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/e5d8c2921922d4959cb3b487fb15983b.jpg)
横向きなので よく分かりませんね・・・
しかし よく見ると 胴体の黒い所が 頸近くまであるのが分かりますし
翼角のところの黒い模様も あまりはっきりしていません・・・
去年見た 3号も それが無かったので おそらく このノスリは 3号かと思われます。
あくまで私の推測ですが・・・。
このまま追えばわかったのかもしれませんが
遠ざかっていったと思われ カメラは また 2号を追います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/d859c05f22b91c2fa8d32fb6a57ed3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/11/c16742c8aea1e52ede4570f8a8b721b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/270bfabb08f54665dd9e1f50cafab3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/e465eaff91699830286d5c8efc3a3a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/cf8cbbfd23bfb36ad84d17f2764f712c.jpg)
ここで 公園の林の中へと消えて行きました。
去年の秋に このモエレに現れた ノスリンたち 一冬を越して
元気そうで なによりです。
これからまた 山の方へ行くのかもしれませんが
また秋に 元気な姿を見せて欲しいものです。
そんなことを思いました
それでは また
この日の ノスリ編 となります
公園の中を歩いていると 上空をノスリが横切って行きます
慌ててシャッターを切ったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/7121f4d2afc1ad97b748480ecfad9bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/aeb9e1fbd3096e3de6dff12d201f7286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/99/f905770d15b2030815e26cc95d42a7ea_s.jpg)
すぐに遠ざかって見えなくなってしまいます・・・。
しかし 翼角のところの 黒いノスリ独特の模様は 見たことがありますね
そうです 去年の暮近くに よく見た ノスリン2号ですね
以前の写真を見比べてもらうと分かると思いますが、まだこの辺りに居たんですね。
感慨にふけりながら D-中州辺りまでやって来た時に
またノスリが現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/52e9a1d4d6cf18bc056cb5c87fa2bbf5.jpg)
あれっ 今度のは 先程のとは違いますね・・・
左翼中程にも 白く割れのような物が見えます。
賢明な読者の方は 既にお分かりかと思いますが
このノスリは 元祖ノスリン の方ですね。
いわゆる ノスリン1号 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/6e/bc8bd3e0a797d183d47c783cf9cdf9c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ce/fb0735144e324d5e8df19c0662b3dec3_s.jpg)
左へ旋回して また戻って来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/21c1c2e225515c20f5b295126a9a66e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/d2ee691c213ab56e968f152ae5a2393c.jpg)
この時 気がつくのですが 右翼指 の4本目が ありません・・・抜けてしまったようです。
以前は気がつきませんでしたので この冬に 抜けたと思われます・・・。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/00/9d1cdc2e1d039e948af5b15f24fc11de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/d8777058574818406b9623661be1a689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/59c589a39d89f28fabe0f41f5807503d.jpg)
ここでまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c5/89b6a1b0b7168c855d355329aa2f8691_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d7/1f781948bd0def97eaf19ecff3bc8b13_s.jpg)
旋回して またやってきます
さあ 今度は さらに近づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/5753539029834bc4b7b065cd5868bdcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/d5f0200cf00cccde1528c4edd706ccfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/0b578dbf7f7abf6a35bb1d850149fe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/3081880efe7fb2285294c10735a6c95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/337143886f3c6791cce93476300ee4c9.jpg)
光があたって 翼の下の模様が良く見えます
さらにまた旋回して来ますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/e0/270fc8d4ada9d13306fa17eefcfc7b68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f3/f729ff084cbb24cae5e2b06a5d9ab286_s.jpg)
この時に 足を出しているのが見えます・・・
すると 突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/d279395b782ea8716e7741478bd23cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/06/6c227685db517904eafdbde9cbf1c2af_s.jpg)
もう1羽が 手前を横切って行きます!
カメラは 反射的に 横切って行く方を追いました
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/ea26650068aafdcf61ad34bb5fa49d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/9f10c6ee084680c86cb4a4b898bb351d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/42bec48a7f064c46db98b1e7dbb6bdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/6c6ff35d78bc23aaf9b740567538841f.jpg)
後から出て来た方ですが
これって 最初に見た ノスリン2号 ですね
やはり 2羽で 飛んでいたんですね 納得です。
でも もう1羽 幼鳥らしき 3号を見たことがあるのですが・・・
それが気になるのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/03/ee3cd51b277223919027d3e62b40251c_s.jpg)
ここでまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b4fc406fbba9dacdba978b3684159398.jpg)
別のノスリが 近づくのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/20/f92276ed8e2ffccbc56bcf21000d8ad6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/e5d8c2921922d4959cb3b487fb15983b.jpg)
横向きなので よく分かりませんね・・・
しかし よく見ると 胴体の黒い所が 頸近くまであるのが分かりますし
翼角のところの黒い模様も あまりはっきりしていません・・・
去年見た 3号も それが無かったので おそらく このノスリは 3号かと思われます。
あくまで私の推測ですが・・・。
このまま追えばわかったのかもしれませんが
遠ざかっていったと思われ カメラは また 2号を追います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/d859c05f22b91c2fa8d32fb6a57ed3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/54/2c10b284b9b9a3b0840aeaa9fc8a775e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/11/c16742c8aea1e52ede4570f8a8b721b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/270bfabb08f54665dd9e1f50cafab3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/e465eaff91699830286d5c8efc3a3a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/cf8cbbfd23bfb36ad84d17f2764f712c.jpg)
ここで 公園の林の中へと消えて行きました。
去年の秋に このモエレに現れた ノスリンたち 一冬を越して
元気そうで なによりです。
これからまた 山の方へ行くのかもしれませんが
また秋に 元気な姿を見せて欲しいものです。
そんなことを思いました
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます