鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 1/26 ベニヒワの群れ もっと近づきたかったのですが…

2021年01月27日 | 野鳥
2021/1/26 火曜日 曇り

一日遅れの投稿となります
オジロワシの姿も見えませんので 公園の中を歩きますと

ナナカマドの木のある所にツグミを見つけます









枝が邪魔をして光が悪いので 反対側に回りますと







幾分灯りが良くなります ナナカマドの実がきれいです









この木にはまだナナカマドの実がたくさんあるようです



別のところでも







ツグミがたくさん見えました。



この日は白樺の林のすぐ後ろの灌木のところに ヒワの群れを発見します
かなり大きな群れで 50羽以上はいたのだと思うのですが
遠いのと 逆光になりますのでよく見えません…
マヒワかベニヒワなのか それが問題です




遠くに飛びまわる鳥が見えるのですが



そのうちの1羽が

額のところに赤いのが見えますので ベニヒワの群れだったようです




同じく額が見えるのですが こちらは色がわかりません…でもベニヒワだと思いますね
黄色いところがありませんから



次から次へと入れ替わり飛び回っているのですが



なんとなく額の赤いのがわかるのですが



これだけたくさんいても

額の赤いところがはっきりわかるのは









ほんの一握りだけとなります
もっと近いと良いのですが なんとしても遠すぎます…



























たくさんいて次から次へと入れ替わるのですが



なかなか良い写真になりません


 


今年はマヒワがたくさん見られるようですが
ここではベニヒワの群れが見られたようです



松林の中に



ミヤマカケスが飛び回っていました。

この日はオジロワシの姿は見えませんでしたが
暖かくなるのを待ちましょう
そんなモエレの様子となります
それでは また
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっさん町中華 1/26 鶏モ... | トップ | モエレのエゾリス2021 1/27... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (85)
2021-01-28 07:27:43
私も自宅そばの公園で、遂にベニヒワを撮りました!初見です。頭の帽子がカワイイ鳥ですよね(^^)
返信する
マヒワより (おっさん)
2021-01-28 23:01:34
こちらの方が私は好きです
近くで見ると額の赤いのがきれいなんだよね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事