鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

円山公園のオシドリ 10/26 幼鳥の換羽?(第一回換羽)

2018年10月27日 | 円山公園のオシドリ
2018/10/26 金曜日 晴れ

今年の春から続けて来た 円山公園のオシドリ観察 おそらく 今年はこれで最後に
なりそうです。 あとひと月も経たないうちに ここのオシドリも旅立ってゆくはずです。
その前の挨拶というわけです。

この公園の紅葉は まだ始まったばかりかもしれません 今年は少し暖かいようで
あまり進んではいませんが あっという間に色変わりするのも紅葉です
タイミングの問題なのでしょね・・・。


というわけで 早速

公園の入り口の前 紅葉があります 赤と黄色


この入り口を入ってすぐ右には



赤いのもありました

この先に 目指すオシドリの池があります

近づくなりいきなり グアーグアー という大きな声がしてマガモが数羽 この池から
飛び上がって林の中へ飛んで行きました

急いで池の中を見ると




いましたいましたオシドリが
オスは立派に換羽が終わってます
その手前にいるのが メスかと思いきや 違いますね
くちばしが赤いです ということで
これが問題となります

① エクリプスの換羽
② 幼鳥オスの 第一回換羽

このどちらかなのですが それが難しい・・・

一般的には エクリプスの換羽が終わる頃に 幼鳥の換羽が始まるような気がしますが
それがすべてあてはまるわけでもないでしょうし

氏原さんの 図鑑を参考に調べてみたところ

幼鳥の換羽には 肩羽および雨覆のところの羽に バフ色の縁色が入る様です
これはオスもメスも同じ エクリプスも成鳥のメスもそれはないようです。
後細かいところの違いがあるようですが それは割愛します・・・。

ちなみに オスとメスの違いは くちばしの色が違うのですが 分かりにくいのもいます・・・
成鳥の場合は 胴体の白いまだらが 縁の丸いのがメス オスは線状に大きくなる様です

ところが 幼鳥の場合はどちらも丸くないのでわかりにくいのですが、くちばしの色と
翼鏡のところの上にも白い点が入るのがメス オスはそれがありません。
なので これで判断すると分かりそうです。


という事で このメスのようなオスは バフ色の縁があるので 幼鳥の換羽 ということの
ようです。 

同様の理由から
このオスは エクリプスが換羽したものですね。

やはりエクリプスの方が先に換羽が終わっているのかもしれません。


この2羽のオシドリが見えなくなってしまい 向こう岸を覗くと
(いつもたくさんいた用水のある辺り)
別なオシドリを発見します

下のは立派に換羽した オスです イチョウ葉も立派なのがついてます 完全形ですねもう。
そして上に居るのが くちばしが黒いので メスの様ですが 成鳥か幼鳥か?


水の上に居たオスが陸に登ります

木の陰にオス その左に 3羽の鳥がいますが


この3羽のうち 右端のと 真ん中のは メスの成鳥に見えますね白いまだらが丸いです。
一番左のが オスですが 換羽が進んでいます・・・。
おそらく 幼鳥かと思うのですが それは確認出来ません・・・。



オスの成鳥の横をメスが歩いて行きます


残ったメスと オスのもう1羽は

それに付いて行きましたね。



ここで そちらの方へ向かうと
いつもの餌やり台のところに 小鳥が集まって来ます

これはハシブトガラですが

すぐに

エサを持って飛んできます

次に現れたのが





ゴジュウカラです クルミをがっぱり咥えてゆきます。


そして次は






ヤマガラです


するとその後に来たのが



ヒガラでした


一回りして





また現れたハシブトガラは クルミをかじり飛ばして? 飛んで行きます・・・何やこれ・・・




またヤマガラ





ヒガラ

入れ替わり立ち代わり 違う鳥が餌を食べに来ます・・・忙しいな・・・



今降りたのが



ハシブトガラですが
その後からもう1羽飛んできます!







ヤマガラが 端でじっと見ていますね

しかし 今度はこのヤマガラのところに










ヤマガラがもう1羽飛んで来てすれ違います 
もう1羽いるんですね・・・。


ヒガラが
 


エサを選り好みしてますね! 





どうなってるのでしょうか 贅沢ですね これは・・・。



またヤマガラが2羽


そのうちの1羽が




クルミを くちばしてプッチンして


食べてます 



またゴジュウカラも来て



エサを運んで行きますが

最後にあらわれたのが

シジュウカラでした。



池のこちら側から向こう岸を見ると

秋が見えますが









エゾリスも見えました


ここで向こう岸の池の周りの杭のところを見ると

オシドリのオスが泳いでますが・・・
その杭の上に たくさんオシドリが見えました



杭の上にオスが2羽 メスが1羽見えますね



つがいでしょうかね


そうしていると

これも 幼鳥オスの換羽






3羽泳いでますが みな 幼鳥オスですね



幼鳥オスの後ろで羽バタをしているのは



成鳥のメスではないでしょうか バフ色の縁が見えませんし胴体のマダラが大きいです。 




成鳥のオスと 奥にいるのが 幼鳥のオスの換羽中



向こう岸を写していると この場所の木の上から オシドリがすぐそばの降りて来ました

これですが
これは どちらも成鳥のメスに見えます


手前のが

これですね


そのむこう側には

このイチョウ葉の立派なオスがいました。
これって 最初の方に見た オスとメス2羽ではないでしょうか
姿が見えないと思っていたら 木の上にいたんですね。


仲良く2羽で

泳いで行きますね ツガイかな・・・。


そのむこう側から

オスのエクリプスか幼鳥が出て来ました
この鳥も 最初の3羽のうちの1羽の様ですね






この写真をよく見ると バフ色尾縁があるので 
オス幼鳥の➔第一回生殖羽 かと思います

やれやれですが なんとな~く オシドリの変化が分かってきたような気がします・・・。


公園脇の中の散策道ですが

少しまだ早いようですね 紅葉は


このあと お決まりのラーメンを食べるのですが

塩ラーメン 替え玉が美味しかったな

それでは また




鳥ランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのチュウヒ 10/25 降... | トップ | ハラガヘッタラ永坊 札幌南... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

円山公園のオシドリ」カテゴリの最新記事