信州飯山の山並みも雪が積もりました。
お日様があたると、みるみるまだとける所が多いけど、師走らしい雪化粧した年の瀬を迎えています。
8日は長野県版QUOカードの発売イベントで東急百貨店に出かけた。
今回の長野県版に、私の人形(つり)が使われる事になり、お歳暮シーズンのこの時期お買い物をされた方に抽選でプレゼントするというイベントであった.
http://www.quocard.com/st/nagano/
つりの人形を横に置き座っていると、たくさんの方が声をかけてくれた。
人形館へ行ったわよ!
前に東急で作品展をやった時見に来たんだ。
TVで見てるよ!(地元のCMなどでちょこっと出たりしているので)
QUOカードってなんだい?あんた誰だい?
共通の知り合いの名前を出す人もいたりで、何だか話すのに忙しかった。
中には、近所の夫婦が通り過ぎながら「よぉ!まゆみちゃん」・・・・・と手だけ振りかざし、ニコニコ通り過ぎて行った。
そんなこんなで、久しぶりの大衆イベント。結構楽しんじゃいました
来年の新潟県版年賀状に起用されたりもして発売になっているが、私の作品が、そういう印刷物となって、いろんな方々の手元に届くかと思うと、やはり嬉しくてたまらない。
イベントにお供してくれた、人形館の井田ちゃんと色々話しながらかえってきた。
「飯山にとって雪は風物、綺麗に雪かきをし過ぎるのではなく、楽しんでもらえるくらい、風情を味わってもらえるくらい、庭先に残してみたい今年は・・・・・・」と言っていた。
さぁ~どんな雪景色に今年は染まるのかな
雪だるまなんかこさえて、並べても可愛いかも。
今年は心配事もあったけど、みんなで年を越せる。新年を迎えられると言うだけで、幸せに思う。
ちょっと暮れのご挨拶には早かったかな
お日様があたると、みるみるまだとける所が多いけど、師走らしい雪化粧した年の瀬を迎えています。
8日は長野県版QUOカードの発売イベントで東急百貨店に出かけた。
今回の長野県版に、私の人形(つり)が使われる事になり、お歳暮シーズンのこの時期お買い物をされた方に抽選でプレゼントするというイベントであった.
http://www.quocard.com/st/nagano/
つりの人形を横に置き座っていると、たくさんの方が声をかけてくれた。
人形館へ行ったわよ!
前に東急で作品展をやった時見に来たんだ。
TVで見てるよ!(地元のCMなどでちょこっと出たりしているので)
QUOカードってなんだい?あんた誰だい?
共通の知り合いの名前を出す人もいたりで、何だか話すのに忙しかった。
中には、近所の夫婦が通り過ぎながら「よぉ!まゆみちゃん」・・・・・と手だけ振りかざし、ニコニコ通り過ぎて行った。
そんなこんなで、久しぶりの大衆イベント。結構楽しんじゃいました
来年の新潟県版年賀状に起用されたりもして発売になっているが、私の作品が、そういう印刷物となって、いろんな方々の手元に届くかと思うと、やはり嬉しくてたまらない。
イベントにお供してくれた、人形館の井田ちゃんと色々話しながらかえってきた。
「飯山にとって雪は風物、綺麗に雪かきをし過ぎるのではなく、楽しんでもらえるくらい、風情を味わってもらえるくらい、庭先に残してみたい今年は・・・・・・」と言っていた。
さぁ~どんな雪景色に今年は染まるのかな
雪だるまなんかこさえて、並べても可愛いかも。
今年は心配事もあったけど、みんなで年を越せる。新年を迎えられると言うだけで、幸せに思う。
ちょっと暮れのご挨拶には早かったかな