高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

ここだけの話し

2007-08-25 09:38:35 | まゆみのつぶやき室
一ヶ月以上に渡り、取材を受けていた地元SBCスペシャルが23日放送された。

その日は甲府での作品展の為出向いていたが、やはり生で見たいと思い時間ぎりぎりに家にたどり着いた。

家族もしっかりビデオのセッティングに抜け目が無い。
おじいちゃんおばあちゃんは背を正して少し緊張気味。

番組が始まった。

まばゆい緑の飯山の風景
最近自慢のおばさん体形の自分が映し出される。
最近のビデオはハイビジョンなので、顔のしわやシミも良く写る。ありがとさん

人形を作っている光景、家族の食事風景、寝たきりの母の訪問、人形のテーマを与えてくれた陽さんとの山口での再会など・・・・・

沢山の場面を撮ってはいたが、どう繋がって行くのか、皆目見当が付かなかった。

しかし、終わってみれば電話の嵐。

みんな良かった!良かった!と喜んでくれた。
ほっとした。

放送局の方たちも、しばし一緒に時間を費やしていると気心も知れ、友達感覚になる。

ここだけの話し、山口ではSBCデェレクター池上さんとの二人での旅だったが、陽さんと3人で秋芳洞窟の神秘な鍾乳洞を探検したり、夜はお酒を飲みながらカラオケもした。

人それぞれ、いろんな痛みや苦しさはあれど、心を解き放してくれるこういう時間が大切だと思う。

陽さんは、癌で胃の切除をしているのであまり食べられないが、お酒の強い事。
また、機会があったら、呑みましょう。

SBCスペシャルに関わって下さった関係者の方、また一つ宝物ができました!

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビデビューおめでとうm(__)m (ラルゴ♪)
2007-08-25 10:15:50
見たかったなぁ~

こちらでは放映されないでしょうね。

どんな行程や環境からあのような人形が誕生するのか関心があります。

お盆が過ぎたら朝はめっきり涼しくなりました。

来月には秋祭りがあります、今は、お囃しの練習を始めてます。

祭りが終わると東北の夏は足早に過ぎ去ります。

短い夏を謳歌して居ります\(^^)/
返信する
テレビ (章魚庵)
2007-08-25 12:27:09
飛んで帰ってくるまゆまゆ様
テレビの前で緊張しているおじいちゃんおばあちゃん。
これはもう、まゆみさんの人形の世界ではないですか?出来れば、テレビは昔の白黒ブラウン管のガチャガチャチャンネル回すのがいいけど……

ともかく、放映おめでとうございます……
……みたかった……
返信する
すみませんでしたm(--)m (misuzu)
2007-08-25 15:01:46
こんにちは。テレビの反響大きかったでしょうね。ご無沙汰してしまいましたが、一昨年・・・かな? 木村さや子さんに便乗してお宅にお邪魔して初めてなのに手作りのランチまでご馳走になっていった図々しい者です。わたしにはまゆみさんも木村さんも違うお人形ですが、同じようなオーラを感じてましたよ。やはり物を作り出す人は違う!って。
返信する
うふふ(*^_^*) (hirorin)
2007-08-25 16:25:52
みんなでテレビを前にして緊張している様子が、ほわ~んと想像できます

早く見たいなぁぁ。。。
返信する
見たかったです。 (ちゃちゃりん)
2007-08-25 19:39:15
すてきな番組に出来上がっている様子がとてもよくわかります。

見たいですね。
前日に上越の姉に連絡したところ
信州放送は、入らないということで残念ながら見ることはできませんでした。

でもその代り、昨日姉からどっさりの野菜が届きました。
中でも楽しみは夕顔です。
寝たきりの母の好物でさっそく今朝うれしそうに食べていました。

まゆみ様の番組は、きっといつか見る機会があると
思って楽しみにします。
返信する
Unknown (まゆみ)
2007-08-25 21:38:00
ラルゴさんへ

秋祭りですかぁ~。

そんな時期になってきたんですね。
お囃子頑張ってくださいよ!
私も明日の地区運動会・・・・ムカデ競争の選手に選ばれているので、頑張ります。


章魚庵さんへ

チャンネルガチャガチャが今や地デジの時代になりましたね。
斑尾は、交通費も出ないようなイベントであります。気晴らしに・・・・と言う感覚での参加と思っていただければ幸いです。


misuzuさんへ

はいはい!解りました。
その節はどうも。
しかし、息子・・・がわからない・・・・


hirorinさんへ

あまり、期待しすぎると危険です。要注意


ちゃちゃりんさんへ

上越は新潟なので信越放送は入りませんね!残念。
峰猫さんが八ヶ岳で見た・・・と言っていましたが、それも正直ビックリしました。
どちらかと言うと、山梨、静岡・・・かと思っていたので。

夕顔我が家も好物です。
シーチキンをいれて、トロっと煮込むと美味しいですよね。お母様、お大切に!
返信する
ここだけの話 (暇なおじさん)
2007-08-25 22:09:10
今日知り合いの「お梅婆さん」から「SBCスペシャル」のビデオが届きました。皆様お先に・・・!悪りく思わないでおくんなんして!

いい番組でしたね!まゆみ先生の昔のきれいだった頃のお宝映像も拝見出来たし・・・いや・・あの・・その・・・ごもごも・・・今はもっと歳を重ねた若い頃より数段上の、重厚な美しさになっていらっしゃって・・

「こわい顔」も真剣さの表れで、今までテレビで見たニコニコとしたまゆみさんと違っていて
返信する
続き (暇なおじさん)
2007-08-25 22:45:46
なぜか?送信されてしまった! しまった!しまった!
会場で流しているビデオよりも「私達の知らないまゆみ先生」が出ていたと思います。貫一さんもマサさんも良かった!自然体で・・・まゆみさんよりカメラを意識しないで喋っていましたよ!

あまり色んな事書くと、せっかく鶴の様に首を長くして待っている方が、面白くないので、この辺で・・・

実は今日も「るーいーかあさん」と2人で「三枝・小朝の二人会」を聴いてきました。今月3回目なんです。2日は赤坂で「アダルトな女たち」というワハハ本舗の若手?女性だけの「セクシー寄席」というグループの舞台でした。

女王様!決して浮気などをしている訳では有りません!
ゴモゴモ・・・どっかで聞いたフレーズだな!

三枝も小朝もいつもながら上手い!広い会場でしたので、私達の席は近くにスピーカーが有って良く聞こえましたが、席によっては聞き取れない場所が有ったみたいです。
こんな音響の悪いシビックホールを作った文京区!あやまれ!

29日は、まゆみさんが実際に会った事の有る、榎木孝明さんの「天河伝説殺人事件」の舞台も観ます!

くれぐれも御内密に!

昨日、地下鉄の中で、初めて「マタニティーバッジ」をつけている若い女性に、」席を譲る場面を目撃しました。
席を譲った若い女性が何故かきれいに見えました。まゆみ先生も東京で電車に乗る時は、「マタニティーバッジ」を付けると席を譲って貰えますよ!
いや!これはまゆみ先生のお腹が妊娠?ケ月というのでは無く、まだ「マタニティー世代」ギリギリ!(チョットはみだしか?)というお世辞でありますので、誤解の無いように!ねえ峰猫ねえさん!
返信する
信越放送 (峰猫)
2007-08-25 22:48:42
八ヶ岳高原・原村のペンションのテレビは映りが悪く、しわもシミも全然わかりませんでした。
というか、全体的にザラメが掛かってる感じでした。

陽さんて「雲流る」の写真でしか拝見したことがありませんが、その頃よりも渋くてカッコ良くなってません?

全編きれいな画像で見たいです~。
返信する
暇なおじさんさん (峰猫)
2007-08-25 22:58:14
マズイ発言の責任を 私に擦り付けようとしてます?

知ーらないっと。

鞭の絵文字があったなら、まゆみさんにプレゼントしたものを。
返信する

コメントを投稿