この夏、私は恋をした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
買い物に出かけたある日、目と目が合ってしまったのだ。
クールできめ細やかで、虜になってしまったマサヒロ・・・・
しかし、マサヒロはこの辺ではなかなか会えない。
この辺りでは、最近コンビニでばったり会ってしまったジョニー
少し、小柄になったような。
波乗りの得意なジョニーは今年どれ程家に連れ帰っただろう。
なぜか、家族にも好かれ我が家の一員にもなれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/121ecdaf983133f1efcb15da60cb231d.jpg)
そうです。この夏はまった、冷奴の名前が何としゃれている事か・・・
どれ程食べたか解らない。
料理担当の私にとって、楽だし旨いし・・・こんないい食材は他にない。
これって、全国版???
お豆腐の種類も、ゆず、わさび、枝豆など、いろんな物がでているんだねぇ~
最近は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今、山梨県甲府市の、駅前 山交百貨店での人形展が始まっている。
テレビ局、新聞社が主催なので、力を入れて宣伝してくださっているが、今回は中日、入れ替えをする。一つでも多くお客さんに見ていただきたいので、入れ替え日は、今まで以上に間隔を詰めてでも飾りたいと思っています。
お近くの方、見に来てくださいね!
そんな山交百貨店で懐かしい物を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/3be42f5f2280a8cb25d3040150cbc6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/beeec75e030507d125a815ce4c6c13bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/5aba5a3a1d709ddc3e1f3a35c68882db.jpg)
かわいい!古い!懐かしい・・・・・・まだあったんだね!ここに。
子供の頃、父、母に連れられて行ったデパートの屋上はこんな遊具がいっぱいだった。10円か20円で乗れたものだ。
機会があったら、行ってみて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
買い物に出かけたある日、目と目が合ってしまったのだ。
クールできめ細やかで、虜になってしまったマサヒロ・・・・
しかし、マサヒロはこの辺ではなかなか会えない。
この辺りでは、最近コンビニでばったり会ってしまったジョニー
少し、小柄になったような。
波乗りの得意なジョニーは今年どれ程家に連れ帰っただろう。
なぜか、家族にも好かれ我が家の一員にもなれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/121ecdaf983133f1efcb15da60cb231d.jpg)
そうです。この夏はまった、冷奴の名前が何としゃれている事か・・・
どれ程食べたか解らない。
料理担当の私にとって、楽だし旨いし・・・こんないい食材は他にない。
これって、全国版???
お豆腐の種類も、ゆず、わさび、枝豆など、いろんな物がでているんだねぇ~
最近は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今、山梨県甲府市の、駅前 山交百貨店での人形展が始まっている。
テレビ局、新聞社が主催なので、力を入れて宣伝してくださっているが、今回は中日、入れ替えをする。一つでも多くお客さんに見ていただきたいので、入れ替え日は、今まで以上に間隔を詰めてでも飾りたいと思っています。
お近くの方、見に来てくださいね!
そんな山交百貨店で懐かしい物を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/3be42f5f2280a8cb25d3040150cbc6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/beeec75e030507d125a815ce4c6c13bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/5aba5a3a1d709ddc3e1f3a35c68882db.jpg)
かわいい!古い!懐かしい・・・・・・まだあったんだね!ここに。
子供の頃、父、母に連れられて行ったデパートの屋上はこんな遊具がいっぱいだった。10円か20円で乗れたものだ。
機会があったら、行ってみて!
ここからスタートした男前豆腐でしたが、今やアメリカにまで空輸し販売しています。
もちろん私も大好きです!
地元なので近くのスーパーでかなりの種類を売っています。
さすが美山の山奥では売ってませんが(笑)
ススキの穂が出始めた美山です。
これからは稲刈りのシーズン。
それが終わるとお祭りや、秋のイベントが数多く行われます。
そして、美しい紅葉に彩られる美山に変わっていきます。
美山の秋のシーズンの開幕です!
美味しい豆腐は、その物自体の味を楽しんだ方がいいのですが、そのままだと飯のおかずにならないので、塩味で食べています。安い豆腐は醤油とおかかと海苔までかけて食べてます。
茹でたじゃがいもにバターとイカの塩辛これもコショウをチョット振って。メインは豚の冷シャブ、下に野菜たっぷり!山芋の酢の物、こんな食料事情でした。
今は子供の遊具も1回100円か200円、音楽が鳴ったりカラオケで歌が歌えたり乗り物も進化してます。
こちらは退化の一途を辿っておりまする・・・
スーパーの豆腐売り場で写真を撮ってるまゆみさん、とっても怪しそうてで素敵ですぅ。
波乗りジョニー(でしたっけ?)など、目には付くのですが、つい安い豆腐に手が行ってしまいます。
一度は食べてみようかな~。
山交デパートは屋上まで行きませんでした。
素朴な乗り物がまだ残ってるんですね。
我家近くのデパートにも昔あったけど、最近は撤去してしまったようでガランとしています。
開店当初はヒーローショーもやっていたのに。
そういえば昔、東京のデパート屋上の小さなステージでピンクレディが歌ってました。
その後あんなに売れるとは思いもしませんでした。
恐るべし、デパ屋。
波乗りジョニー
カリスマ
究極の絹
至高の木綿
これら全てお豆腐の面々です。
私もお豆腐は大好きでよく食べます。
これらも全部食べましたが、
男前と究極の絹、至高の木綿が好きです。
まあ一番のお気に入りは会社近くの
五右衛門のザル豆腐ですが・・・
しかしネーミングは、いったいどなたがつけているのでしょう・・・
豆腐屋健ちゃんが高血圧で、外売りを止めてからは、スーパーの豆腐が食卓に並び出しました。
結構美味しく食べられます。
所で、豆腐美人の峰猫お姉様!豆腐は男名詞なんでしょうか?
個人的には絹ごしは女性名詞だと思うのですが・・・
「大奥の絹ずれ」とか「森の清水の白雪姫」とかは、いかがでしょうか?
発生の地は京都でしたか。
メーカー名も確認せず食ってました。
最近、波乗りジョニーのゆば・・・が出ましたんですよ。おいしいの!
急に秋風に変わりましたね。
少し寂しげだけど、自然の芸術を感じる季節です。
暇なおじさんへ
と~ふ~
家もお気に入りの地元のとうふがあるのですが、大豆の味が濃厚でほんとにおいしい。
今度、塩だけで挑戦してみます。
伊藤家は、バランスの取れた良い食事してますね!
確かに、絹豆腐は女性、木綿豆腐は男性の名が多いですね!
何と言っても男性の方が濃いぃ~ですからね!
峰猫さんへ
姉さん風に書きこむなら、絶対写真は後から出てくる方がいい・・・と思い頑張りました。
でもお陰様で今度は大丈夫。ありがとう。
ジョニーおいしいですよ!スプーンですくって食べてます。
ピンクレデーもそんな時期があったんですね。
その頃の写真があったらもっとお宝。
ウルトラマンショー良く連れて行ったなぁ~
ちゃちゃりんさんへ
まぁ~良くご存知で。
本当に、何で豆腐に男前・・・ナンテつけるのさ。
つい、買っちゃうじゃあ~りませんか・・
ざる豆腐も後で枝豆入れたりするのにいいですよね。
もう、そろそろ鍋かなぁ~
ま!解るからどっちでもいいか。
ジョニーさんたち・・・
でも地元産ばかりでしたので、次回は是非
まゆみさんが何度も連れ帰ったという、ジョニー君にしてみようと思います。
ダンナが嫉妬して食べないかなぁ
4-5年前まで、豆腐はスーパーで買うものではなく、隣の集落の豆腐屋さんが、
『勝手に四角い入れ物に入れて置いていく』ものだったんだけど、さすがに80代後半になって、引退してしまいました。
時たまそこらへんにあったチラシの上に、おからもドドーンと置かれていてね。
パックに入っていない豆腐って、いいもんでしたね。
つい最近まで、いたんですね。
私は、焼き芋やさんが、最近まで来ていたような記憶があります。
今、本当にこういう人と人との繋がりが無くて寂しいね!孤独すぎる世の中・・・
お豆腐や、こんにゃくを作っている人がいるので、今度教えてもらおうかな。
ジョニーにはどんな男も敵わないでしょう
まゆ様の 新しいお人形はん達に会いたいけどぉ、、、ぼきの行動範囲がね、、、鶴岡に来ないかなぁぁぁ