超低歪探求 no228 ノッチ2段接続

2013-04-27 18:41:22 | インポート
1段目と2段目の基板を接続してtotal-Noiseを測ってみました
1段目は前項の図173に2段目ノッチは今のところ下図です
図174 


X2部分のLPFは約380Hzですが手元のコンデンサーの値の都合
で深い意味は無く、ノッチの周波数が3Hz迄なら第2次の10倍も
あれば充分でせいぜい60Hzで切ってもいいかなと思っているので
後の課題....R11で1段目+の全利得60dBをadj
1~2段連結60dBでのノイズ出力電圧は130~140uV有ります
入力換算値では1/1000=130~140nV(380Hzの√で割ると)7.2nV√Hz
いずれも600Ωで入力短絡値。出力140uVを8回のアベレージングで
130~140uVがほぼ10dB減の44~52uVrmsに減少する



編集中
..........................................................................................④