超低歪探求no220

2013-04-08 10:18:07 | インポート
ブレッドボードに組み上げて計測の結果現在の時点で下記のように
なりました。C5とC9は超低域のフリッカノイズを阻止するため追加
図166

 
X1~X2は手持ちの中からM5238、X3はLF356Nです
(X3にはLF411などの4個100円のopampでいい)
出力雑音レベルは262μVrms.@input600Ωシャント抵抗
60dB利得ですから入力換算262nVです
X1~X2はデュアル。実際に製作するときはOPA1652Aを取り寄せて
使用してみたい2SK240等とnV√Hzが迫っている
(FET入力の方がショットノイズ小さい指示値がパカつかない)

記事を書いた後OPA2134が3個有るのが見えたのでX1に使用
してみたところ10~15%ノイズが改善した
これならOPA1652Aだともっと期待できる

満開に雨で~す

2013-04-06 09:58:11 | インポート
photo388.. dscn6382 川にも道にも花びらアアア...


花見のおばさん同士がこの道に住んでいる人は税金高く払えと言って
通りすぎた。ばかりながら桜より住民の方が先から居たのだ
桜土手は元々川向こう側だったが道幅拡張し国道となったとき全部
伐採しこちら側に苗木から植えて育てたので桜並木は30~40年そこそこ..


今年の桜

2013-04-04 13:20:14 | インポート
満開一歩手前で~す , スッキリとした快晴ではない

photo.383. まだ 蕾がチラホラ残る dscn6374


photo.384.......dscn6372

photo.385......dscn6375


photo386&7..dscn6377.6379.
..
  おかあさんの許可を得て
  アップしています
  見知らぬ親子です
 1歳くらいの人形サイズ
 かわいいのでパチリと(初対面の私にハニカム仕草)
 小さな子供は歩く姿もかわいい
 おかあさんも美人でした.

.
翌日気ずきましたがプリントして上げればよかったと
家の前を通る事が有れば声を掛けてください2Lサイズで差し上げます

超低歪探求 no219

2013-04-03 08:01:35 | インポート
1Hzの2段スタックのsimulation
図164


2ndは肩特性に+の出ないゲイン1で初段でSN比を稼ぐ
後ろに40dBのampをたしてトータル60dBにしたい

図165 response


2nd単独でsimulationした0dbライン3線は270~330KΩです
上の黄色+20dBラインがトータルのresponse
2段スタックではシミュレーションソフト付属のカーソルを第2高調波~100倍に
当てるとR6&7は270KΩで2Hz~200Hz間+0.06dB/-0.00dB
1.06KHz-3dB、 G= 0dbは40KHz
初段のブリッジのR片を10回転のポテンショで同調をとればー120db可能
ポテンショシャフトは前面パネルからadj出来るようにする
2段目は25回転でadj基盤内でOKこの2段構成で常時ー150dB以上
の基本波除去が可能