どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3603

2022-11-18 19:19:48 | 時間の無駄
当たり前な結論だが、それだけ難題だと云う事であろう。KDDIの大規模障害を受け、携帯キャリア間のローミングが検討されたが、東日本大震災の時と同様「コアネットワークが落ちたら無理」と云う当たり前の答えに至ったそうである。またスマホ側でAPNを選択する必要があり、予め登録しておく等の準備が必要になるらしい。ショップに丸投げしている人には敷居が高いだろう。せめて緊急通報だけでも何とかならないものかと思うが、折り返し通話が必須と定める法律を改正しても、イタズラ電話に対策が立てられないので難しいとの事である。当たり前の事実を再確認する為に雁首揃えたのかと悪態を吐きたくもなるが、電話番号を管理するサーバが落ちればどうしようもないのもまた事実である。コアネットワークは落ちない前提でローミングを実装し、通信プロトコル自体の見直しを中長期的に図るぐらいの事しか出来ないのであり、それもまた当たり前の域を出ないのである。