何だかご近所やおまわりさんにおどおどしながらの燻炭つくりです‥‥朝の6時にスタートし
終了は午後1時くらいでした・・・・途中上手く行かなくて往生しました。
燻炭の器具が半分壊れており、昨年自分の針金を使って補強した結果、煙突が上手く
胴体に乗っからなくてどうしても内っ側に米殻がこぼれ入り込み全体に広がらない
感じでした。
でも何とかゴマ塩交じりみたかったのですが、止めてトタンを被せて周りに土地を盛り上げて
完全密閉状態にして2から3日置くことにしました・・・果たしてどうなっていることか?
今年は吾乍らずいぶんと今までと異なった方法をとっています・・・野菜の作付法も
変化してしまっています。
ユーチューブのいろんな方のを見過ぎなのか? そんなに吾は他人様に感化されるように
なったのか?唯我独尊‥言い方を変えれば独りよがりの偏屈者の吾が畑のユーチューバーの
方々から被影響されたの?
それだけ皆さんが優秀なんでしょうね・・・これからもよろしくご指導くださいね。
これで2020年のハルサー仕事は終了と何回も思えども、次から次へと行うことが出てきます・・
冬になり雪が降り積もるまで、一休みとは行かぬようです。
大仕事の玉ねぎの定植があります
ヤーコンの収穫が有ります
エンドウ豆の発芽があり(今年は直播を止めてポット発芽にしたので定植です)、ゴーヤと
キューリのネットをなまくらこいて、そのまま使用するために一応の準備は済んでいるが・・・
何かまだあるような気がして仕方がありません
この感じではいつまでたっても念願の自然農なんて目標には到達できようもないかも?
ハルサーの神よ! 教えて下さい・・・・と、またまたご都合主義の神頼みですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます