すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

今年の燻炭つくりを行う

2020-10-31 13:28:10 | 日記

何だかご近所やおまわりさんにおどおどしながらの燻炭つくりです‥‥朝の6時にスタートし

終了は午後1時くらいでした・・・・途中上手く行かなくて往生しました。

燻炭の器具が半分壊れており、昨年自分の針金を使って補強した結果、煙突が上手く

胴体に乗っからなくてどうしても内っ側に米殻がこぼれ入り込み全体に広がらない

感じでした。

でも何とかゴマ塩交じりみたかったのですが、止めてトタンを被せて周りに土地を盛り上げて

完全密閉状態にして2から3日置くことにしました・・・果たしてどうなっていることか?

今年は吾乍らずいぶんと今までと異なった方法をとっています・・・野菜の作付法も

変化してしまっています。

ユーチューブのいろんな方のを見過ぎなのか? そんなに吾は他人様に感化されるように

なったのか?唯我独尊‥言い方を変えれば独りよがりの偏屈者の吾が畑のユーチューバーの

方々から被影響されたの?

それだけ皆さんが優秀なんでしょうね・・・これからもよろしくご指導くださいね。

これで2020年のハルサー仕事は終了と何回も思えども、次から次へと行うことが出てきます・・

冬になり雪が降り積もるまで、一休みとは行かぬようです。

大仕事の玉ねぎの定植があります

ヤーコンの収穫が有ります

エンドウ豆の発芽があり(今年は直播を止めてポット発芽にしたので定植です)、ゴーヤと

キューリのネットをなまくらこいて、そのまま使用するために一応の準備は済んでいるが・・・

何かまだあるような気がして仕方がありません

この感じではいつまでたっても念願の自然農なんて目標には到達できようもないかも?

ハルサーの神よ! 教えて下さい・・・・と、またまたご都合主義の神頼みですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく玉ねぎ畝の準備完了

2020-10-28 18:46:39 | 日記

何日もようしたが本日完成です。

穴あきマルチを被せて5列の一畝255穴です。一応購入した姉は人パレット約200本という

ことで自分で播種した苗が150本余なので合計で約550本になるのかも。

今年は念には念を入れて過リン酸石灰(購入した化学肥料二つの内の一つ)若干の硫安

(前に同じ)米糠、自前のボカシ肥(米糠・鶏糞・米殻・もみ殻燻炭・鶏卵殻・木酢液・

大豆滓・木酢液)を混入して耕して穴あきマルチを掛けて穴のところに牛糞堆肥をいれて

・・・一応めちゃめちゃ手を加えました。果たしてうまく育ってくれるのか?

植え込みは11月入ってからの予定ですが、野菜本やネットでの参考には玉ねぎ苗は

鉛筆の太さ・・・とあるが、どこを探しても鉛筆並みに太った苗を見たことがありません。

手前の播種時期も今年は9月中旬だったのですが、いまだ太さは割りばし先端並みです

(一週間に一度くらいの割合で液肥を与えてきましたが???なんでしょうね・・・

種の袋には400から500本くらいの発生率と書いてましたが、二袋蒔いて発芽は

150本くらいなのでこれまた????です)自分の腕がよほどおかしいのか????

どなたかに教えてほしいです。

まぁなんにしても時期が来てしまいました・・・・今までにはないほどにいろいろと

思いつく限りのことを試行してみたので、もはやハルサーの神にすがるしかありません。

ご都合主義の吾にはハルサー神もきっと呆れるやらお怒りやらでしょうね‥・

お許しくださいねハルサー神よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂にニームの実をゲット

2020-10-26 18:20:11 | 日記

今年ニームの傘下の場所の下草や雑木を撤去して一応全体的にすっりとしました。

出・本日のニームの木の下を通り何だか小さなリンゴの実みたい物が幾つか落ちていて

拾い上げてみると1センチにも満たないものや4ミリくらいのもので全部で26個をゲット・・

間違いなくニームの実です‥‥今年初めてかなり高いところに葉が咲いて喜んではいたが

実がなってもあんなに高くては収穫することはまず無理と諦めていたが・・・

秋深くなって落ちてくるとは予想もしてなかったです。

考えてみると実を津けるいろんな木々は間違いなく熟したり、時期が来ると下に落ちますよね。

本当にボケてますよ。

試しに一個をハサミで切り裂いてみても何の匂いもしません・・・・当然我の鼻は完全に破壊

されていて匂いの大半は判断できないから仕方が無いのかもしれませんが。

多分市販されたりいろんなニームの資料等には実の絞りエキスが効果有りと書いてあります

自分のところには絞るものもないしどうやってエキスを抽出したらよいのか皆目見当は

つきません。

得意の焼酎に浸してか? と思えどもこんなに数が少なければ効果はないだろうし、

もっと集めることは難しいだろうし・・・・・と研究課題を持ちました。

なんとか成功に導きあのにっくき吸血鬼との対決を来年は・・・頑張るぞう!

今年はもうにっくき敵はもういないだろうしね。

それまで幾つくらい採集できるかが楽しみです。

ニームの木はものすごく成長して今では裏から遠望しても我が家の全体は見えません・・

本当にびっくりするニームの成長です‥‥今年だけで背丈は2メートル枝葉の幅は

4メートルくらい広がったのでは?

こんなに成長する木は初めてなので何だか恐怖感もあります。

試行錯誤の吾のニーム騒動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の不可思議さ

2020-10-08 07:33:07 | 日記

裏のハンカチの木に本年二度目のハンカチの花が咲いています

ハンカチの木がずいぶんと害虫に幹を喰われてきてますが、ものすごく成長した

ニームの木にしっかりと全体を覆われています。

今年の猛暑での水不足(多分?)で一度ほとんどの葉っぱが落ちたのですが、何とか

水やりを続けて少しは回復してしてましたが・・・・

一昨日覆われている下から見上げるとあちこちに白いものが点在しており注視すると

南砺ハンカチの木の花びらでした。

何故? 今頃? こんなに気温が下がって寒くなってきているのに? と不思議です。

でも花びらは全部小さいです‥‥春に咲く花びらは白いハンカチの真ん中をつまんで

ぶら下げたように咲くのですが、今回は四分の一くらいの大きさです。

けなげにも・・・と思い・いとおしく感じますね。

今年の二度咲はハンカチの花のみならず・・・

百日紅が夏に終わっていたのに今二度目でほぼ満開です

ニンジン木は夏周辺で二度咲・・・ハイビスカスもどきの芙蓉は夏に始まりいったん消えたが

二週間ほど前に咲き始めて毎日更新しています。

自分には知識が薄いので理解できないのですが、なぜ? ということだけは理解できてます。

季節を作用する神の思い付きなのか? それとも気象状態の大きな変革なのか?

何方か輪kる方はお教えいただけませんでしょうかね。

なお、キューイは完全にダメでぶら下がっている実は数えれるくらいに10個余りで、これも

なんで? といった感じです

葉っぱだけは例年以上に生い茂り完全に酷暑だった真夏の太陽の光をさえぎっていました。

下でベンチなぞ置いてと思えども、蚊の襲来がすごくてとても安らげません・・・嫌なやつらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりでした

2020-10-01 05:24:38 | 日記

畑の北側の柿の木が今年は春には木全体がまるで真っ白に見えるくらいに花を付けていた

途中花が落ち始めてきっと柿の木が自分で調整しているんだなと思っていた。

花が終わり次に実が付くと、次から次へと地面には小さな柿の実が溜まり始めて・・・・

途中には各枝に二つか三つ状態になり、昨日見てみると全体で十数個がぶら下がっているだけで

小さいまま赤くなっている物が幾つも有り、やっぱりの状態です。

春にはいよいよこの柿の木も十分に成長してくれたと喜んでいたが・・・

思うに我はまるで自然に踊らされているのだろうか? 

野菜にしても、なんにしてもようやく他人様並になったなと一安心の心境になっていると

まるで図ったように順次我が期待が覆されていき、終了時にはいつものごとくの風情で・・・

なんでだろう?????っていつも反省するが、答えが出てこない。

今年の秋冬野菜も出芽時にはまるで散々だったが、今は割れん儚き願いをかなえてくれている・・

でも・でも・でも・・・真剣にハルサーの神にお供え物をして願い・祈らにゃいかんかも?

真剣にお願いします・孫頃から祈ります・・・・ハルサーの神よ! 今年こそ今秋こそ我願い

お聞き届けくださいね・・・・と!

穏やかな秋から冬を迎えさせて下さいませんか?!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする