不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

まるで悲劇です

2015-05-29 19:25:43 | 日記
ジャガイモが半分くらいに渡って茎が倒壊です・・・なんで? 暑さ?

雨がまったく無い日々なので駄目になったのでしょうね・・・夕方水遣りは

しましたが明日の朝にはどうなっていることやら。

今年こその意気込みはたまねぎも完全倒壊で何とか気持ちだけでもと思ってはいたのですが、

やはりくじけます。

もう2週間持ってくれると何とかなるのに・・・やはり今年も駄目かの???・・・意気消沈。

元気なのは宮古かよ豆・・・ありがたいことです・・・何箇所かに日をずらして分散して播種したのですが

どれも見事に成長を競ってくれています。

島トウガラシは、ちっちゃなちっちゃな双葉があちこちに出芽してくれてます・・・嬉しい限りです。

ある意味もう経過を楽しむだけになったのかもしれません。

期待せずに・・・秋を迎える覚悟をしておきます。

アバシゴーヤ(間違い・・・島オクラです)も一列にそろって出芽です・・・やはり気温が上がらぬと駄目なんですね。

と何とかかんとか、気持ちだけはシーソウゲームです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギが・・今年もまたかいなぁ

2015-05-22 05:14:49 | 日記
昨年、ご近所の方に聞いた方法で頑張ってみた結果・・・人様並に成長し

順調に育っていたタマネギが・・・・悔しい!

一昨日あたりからなんとなく倒壊の兆し???

昨日には全体の10%くらい・・・今朝は見に行くのも恐怖を感じるのです。

地面が見えぬくらいまで鶏糞を振り掛ける・・・・と教えてもらい・・・・

もう2週間待ってくれたら玉も大きくなり人様並みよりちょっと小さいくらいにまで

なるだろうとの予測も見事に見当違いになりそう。

いったい何故だろうか?

遂に我が家の不思議現象の一つになりそう。


島トウガラシは昨日1ミリくらいの双葉を発見・・・なんとか、なんとか成長してくれよ・・・

我の執念です。  挑戦していったい何年になろうか?  まともに収穫を報告したいです。

これも何でだろう・???   神は異ないたずらをなさる・・・と逆恨みの一つも言いたくなる。

宮古かよ豆は順調そのものです・・・とうもろこしの側ににも播種したが、順調です。

嬉しいの一言ですね。感無量・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島トウガラシは発芽しません

2015-05-15 03:06:33 | 日記
ずいぶんと前に島トウガラシを播種したのだけど、発芽せず・・・

で、三日前改めて播種するが・・・一昨日の南風で被せたやらが全部吹き飛ばされて

多分一緒に吹き飛んでしまっただろうね。

今年は春一番が無かったような気がしてたが、ここ一週間まるで時期遅れみたく南風が

強く吹いてくる。

お陰でせっかく植えた各野菜の苗がへたってしまっているし、出芽してきてる各種野菜の

双葉・三葉の小さな野菜達もへたってきてる。

何でこんなに南風ばっかり吹くんだろうか?

我が地の南風はフェーン現象で乾燥した風が吹くので路地野菜にはまったく歓迎されぬものです。

連日日本海を低気圧のマークが出現し、またか!って怒鳴りたくなる。


先に見事にに出芽し、流氷の天使といわれるクリオネのような一面を見せる宮古かよ豆もラインダンスのような

並び方をしていたのが今回の南風で保護しておいた籾殻が全部吹き飛ばされて幾つかのかよ豆も歯が抜けたよう

に枯れ果ててました・・・明日には補充の晩秋をしますが・・・本当にクソッ・・です。

今年はなぜか我もしっかりと管理を徹底しており、例年だと苗を植え、育ち始めればそれで良し! ・・の

あとは草がはびこっても自分の役目は終わっているとのかんじでしたが・・・・

今年は完全に苗の周りの邪魔なものはちゃんと管理してます。

例年と比べると割と整然としてますね・・・と自己満足の世界に浸っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕宮古かよ豆の出芽を発見

2015-05-07 20:25:52 | 日記
今朝見ると、列を成して出芽中・・・どれも首を丸め、ひょっと頭で顔を出した感じです。

何とか今年も宮古かよ豆は順調に行きそう・・・もうカラスや小鳥に食われることがないとは

思うが・・・。

このでは毎年減反政策で小麦と大豆を実施しており昨年も播種した後に道路に

こぼれている麦をいくばくかひらっておいた小石交じりの小麦をスイカの周りに撒き込んだところ

どこから見てるのかすずめがかぎつけてちゅんちゅんとついばんでいる・・・・このままだったら

全部食われてしまうと、あわてて昨年使用ししまっておいたスイカネットを設置し隙間もないように

全部覆いました・・・・これからは小鳥やカラスとの戦争です。

自分が畑に出ると、かならずカラスが現れて自分の周りをうろうろします・・・今までは甘い顔をし

”かあこ”と名付けて話しかけてましたが。


バトルはあと1月後頃に始まるのでしょうか?

またネットに絡まるのは勘弁して欲しいです・・・・彼も辛いだろうし、自分はネットを破かにゃいけないし

それなりに辛いのだから。

と乞食風情の畑模様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるさーも連日・・・遂に丸五日連続でした

2015-05-06 02:42:25 | 日記
他に行きたい所もないし、また行こうとも思わないし・・・まったくの平成の仙人になったかな?

人様なら一日でなさることを、五日間もかけて何とか終了ですか?

でも未だ幾つか残っており、畑仕事というものは尽きることが無いものようですね。


かって米作りは、未だ冷たい水田の中に膝まで入り、田を起こし、泥を耕し、ならし、田植えを準備を

行っていた・・・それで完了ではなく田植えは人件費を払って沢山の人を雇い、何とか諸段階を終える。

これが始まりであって終わりではない・・・・ワンシーズンに田のあぜの草刈、道の草刈が4~5回くらいであろうか

毎日朝夕の水の入り方の点検、田んぼに生える草取りのために腰を曲げたまま永遠に続くかと思う苦行・・・


と昔の話であろうか?  現在でも機械化されたことにより作業の変化はあったものの根本的には同じである。

田の回りの農道は舗装されてまことに車は走りやすくなっている・・・がその両側はやはり草が生える・・・

どうしても草刈をしなきゃいけない。

動力の付いた草刈機を肩に背負い、身体の前には猟師さんのような前掛けを掛け、時には野球のアンパイアのような

面を被り・・・・一回左右に振るごとに約10センチ足らず前進を繰り替えし周囲300メートルを1周する・・・どうかすると

その土手の高さは2メートルくらいあり・・・・上から踏ん張り、降りて上に向かって草刈機を振り回し・・・。

その土手の上の道を隣りの分譲住宅のの皆さんがジョギングや散歩を着飾ってなさっている・・・

一時は犬に連れられた方々が多かったがペットブームの終焉とともに今ではまず見かけることはなくなった。

時代の流れはこういう現象も起こしているのですね。


こうして生きてきた日本はこの後いったいどうなっていくのでしょう?・・・もう貴方任せの手段しか持たぬ我は

残された時間をどう過ごせばよいのでしょうか?

やはり人間は諍いの動物です・・・力は保持しましょう・・・力は正義です・・・よね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする