17日になりました。
来週から、園児さんも、小学生も、中学生も、学校が始まります。
今日からスタートの高校生もいます。
8月に入ってから夏休みが始まって、今週末で終わり。
3週間ほどの休みですが、有意義に過ごせていますか?
中学生は、例年通りワークの宿題が、5教科分ありました。ページ数を愚痴ってる生徒もいましたね。
中3生は、1.2年の復習中心。自分で解いて、答えもあるから、丸つけもして、提出です。
間違えた問題は、見直してね。
答え合わせして、バツして、赤で解答うつして、おしまい!ではないですよ。
間違えたところ、自分で解きなおししてください。同じような問題と出会ったら、解けるようにね。
小学3年生。
読書感想文が宿題です。1冊、サマーワークもあったけど、これは、早々にやり終えました。
今な、違う紙に書いてんねん。
途中で、書き直したり、付けたしたり、したくなって、消しゴムで消したら、ぐちゃぐちゃになるやん。
そんなん、いややから、家にある紙に書いてんねん。
最後まで、書けたら、それを学校でもらった紙(原稿用紙やね)にうつすねん。
それは、下書きやな。
やるなぁ。
もうほとんど出来あがりやん。
後残すは、一行日記か。
これ、毎日あるからね。
今日までの分は書けてるかな?
暑い日が続いています。
えげつない暑さです。ウェザーニュースによると、名張市は耐え難い暑さ、と表現されてました。近辺は、みな、そのようです。
芽育の教室は、比較的涼しいのですが、
エアコンをつけて、冷やして、窓開けて、換気して、室内の温度上がるから、また、冷やして、の繰り返しをしながら、、、、、
水分補給はマメにしながら、
今日も夏期講習の1日、頑張りましょ。
来週から、園児さんも、小学生も、中学生も、学校が始まります。
今日からスタートの高校生もいます。
8月に入ってから夏休みが始まって、今週末で終わり。
3週間ほどの休みですが、有意義に過ごせていますか?
中学生は、例年通りワークの宿題が、5教科分ありました。ページ数を愚痴ってる生徒もいましたね。
中3生は、1.2年の復習中心。自分で解いて、答えもあるから、丸つけもして、提出です。
間違えた問題は、見直してね。
答え合わせして、バツして、赤で解答うつして、おしまい!ではないですよ。
間違えたところ、自分で解きなおししてください。同じような問題と出会ったら、解けるようにね。
小学3年生。
読書感想文が宿題です。1冊、サマーワークもあったけど、これは、早々にやり終えました。
今な、違う紙に書いてんねん。
途中で、書き直したり、付けたしたり、したくなって、消しゴムで消したら、ぐちゃぐちゃになるやん。
そんなん、いややから、家にある紙に書いてんねん。
最後まで、書けたら、それを学校でもらった紙(原稿用紙やね)にうつすねん。
それは、下書きやな。
やるなぁ。
もうほとんど出来あがりやん。
後残すは、一行日記か。
これ、毎日あるからね。
今日までの分は書けてるかな?
暑い日が続いています。
えげつない暑さです。ウェザーニュースによると、名張市は耐え難い暑さ、と表現されてました。近辺は、みな、そのようです。
芽育の教室は、比較的涼しいのですが、
エアコンをつけて、冷やして、窓開けて、換気して、室内の温度上がるから、また、冷やして、の繰り返しをしながら、、、、、
水分補給はマメにしながら、
今日も夏期講習の1日、頑張りましょ。