うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

エクストラ♪

2020-08-18 18:33:42 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「長宗我部 元親」高田校RYOです。

はぁぁぁぁあああああ!!!

コロナ~~~~~~!!!

早くどっか行ってくれ~~~~~~

あっ、、、

そういえば、高田校の近所にある「ウェルシア」にイソジン売ってました!

一家族1本までですが、購入する事が可能ですので、ご近所に行かれた際には購入されたらどうでしょうか??

まぁでも、イソジンの会見は見切り発車とか言われていますけど・・・(汗)

ただ、うがいをする事は良い事なので、なんか複雑な気分です。


さてお盆も終わって、教室での授業が再開しました。

受験生たちよ!!

どうですか??

志望校もある程度決まっていると思うので、秋からは本格的に追い上げていきましょう。

まだ赤本が綺麗なまんまではないですか??

はっきり言って、ボッロボロになるまで解いて解いて解いてくださいね。

各学校の出題傾向を完全に攻略して合格を勝ち取るのだ!!

今は暗い話題ばっかりだけど、来年の春には感動のフィナーレが待っている。

色々我慢も多いとは思いますが、今だけは精一杯やろうね。


全力で走り続けるのは大変だけど、大変というのは「大きく変わる」と書きます。

今の頑張りは必ず自信となって返ってきます。


僕たちも全力で応援します。

共にうれし涙を流そうぜぃ!!!!!


って事で、また来週~~~~~~~


あでぃおす♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする