いよいよ
全国統一小学生テスト当日です
下田校は1~4年生が午前
5・6年生は午後スタートですので
お間違えの無いようにお越しくださいね
1年生・2年生は
9時15分試験開始となっていますので
現在の時間8時過ぎなのですが
ワタクシ準備ですでに会場へ入っております
毎年
1年生の中には
文章を読むということが難しく
問題とにらめっこで30分を過ごす受験者もいます
問題用紙と解答用紙が別々というテスト自体
初めての受験生も多く
苦戦しているようです
もちろん
試験開始前には
一通りの説明をさせていただくのですが
全国で同じ条件のもと
競争が始まりますので
決められたセリフ以外は言えません
なんとか
力を発揮できるように祈っていますよ
あと3年生も
初めてのマークシートを体験するケースも多く
同じく苦戦する傾向があります
このあたりの条件も
四谷大塚の全国統一小学生テストは難しい!
と言われる所以なのでしょうね
明日の下田校は70名弱の参加予定です
次こそは智辯奈良カレッジ会場も使えるようになり
香芝市全体が盛り上がってくれればと期待しています
成績結果は
2週間弱で届くと思いますので
順次、電話連絡の上
返却の日程をお知らせさせていただきたいと思います
楽しみにお待ちくださいね
お~っと
そんなことを書いているともう20分近くも警戒しているじゃないか・・・
もうすぐ
今日、最初の受験生が来るころでしょう
さあ、競争だ!
お迎えの準備をします
全国統一小学生テスト当日です
下田校は1~4年生が午前
5・6年生は午後スタートですので
お間違えの無いようにお越しくださいね
1年生・2年生は
9時15分試験開始となっていますので
現在の時間8時過ぎなのですが
ワタクシ準備ですでに会場へ入っております
毎年
1年生の中には
文章を読むということが難しく
問題とにらめっこで30分を過ごす受験者もいます
問題用紙と解答用紙が別々というテスト自体
初めての受験生も多く
苦戦しているようです
もちろん
試験開始前には
一通りの説明をさせていただくのですが
全国で同じ条件のもと
競争が始まりますので
決められたセリフ以外は言えません
なんとか
力を発揮できるように祈っていますよ
あと3年生も
初めてのマークシートを体験するケースも多く
同じく苦戦する傾向があります
このあたりの条件も
四谷大塚の全国統一小学生テストは難しい!
と言われる所以なのでしょうね
明日の下田校は70名弱の参加予定です
次こそは智辯奈良カレッジ会場も使えるようになり
香芝市全体が盛り上がってくれればと期待しています
成績結果は
2週間弱で届くと思いますので
順次、電話連絡の上
返却の日程をお知らせさせていただきたいと思います
楽しみにお待ちくださいね
お~っと
そんなことを書いているともう20分近くも警戒しているじゃないか・・・
もうすぐ
今日、最初の受験生が来るころでしょう
さあ、競争だ!
お迎えの準備をします