梅雨のない北海道を除き
日本全体、梅雨にはまったようです
この季節の湿気やなんやらがあったから
昔の人は
高床やら校倉やら
色々試行錯誤して頑張っていたわけで
自然に対応することで人間が進化していく
で、エアコンができて
なんとかしのげることもできるようになりました
のは、わかるんですけど
まぁね、不快なものは不快ですよね
人間にとってはね。
植物やら作物にとっては
そこそこ快適なんでしょうけど。
そんなテンションが下がる季節なのに
お休みがありません
テストはあります。
一番メンタルが試されているのが
この梅雨です。
梅雨の快適な過ごし方は
とくにはありません
受験生にとっては
除湿の効いた部屋で
勉強するのが、自他ともに認める効率の良い過ごし方だと思います。
桜井校的には
一応整っているので、
全然来てもらって結構です
まぁ
そんなにネタはないのですが
桜井駅南口に
春口からインド料理屋さんがオープンしています
全国統一小学生テストの終わりに
スタッフと一緒に
食べに行きました。
チーズナンセットがおすすめということで
皆で食べましたが
とても美味しく、量も多かったです。
プレーンナンとライスのお替り自由とありましたが
そこにたどり着くことなく
ごちそうさまとなりました。
ひと頃は
コロナもあって
皆で会食する機会を自粛していたのですが
ルールを守って
少しづつ、こういう機会を作っていこうと
思いました。
夏に向かって
患者はまた減っていき
寒くなるにしたがって
また増えていくというそんなサイクルは
ほぼ見えているのでね
ま、勉強も今のうちに
がっつりやっておくのが吉かと思います
夏期講習については
各教室にお問い合わせください