今日は労組主催の日帰りバスツアーに家族で参加して、午前中は大宮のてっぱく、午後は小山市のいちごの里でのいちご狩りを楽しんだ。
てっぱくは小学生の頃、当時秋葉原にあった「交通博物館」に行ったことはあったが、大宮に移転&リニューアルしてからは、機会があれば行ってみたいと思っていた。
今は廃止となった特急や101系の中央線など懐かしい車両が展示されているので、じっくり・ゆっくり見ていたら、すべてを見ることなく時間切れとなってしまった。

昼食は「てっぱくランチBOX」を頂いたのだが、帰宅して調べたら「一号機関車の巾着に入った鉄道博物館限定の商品」とのこと。この巾着は良い土産になった。

時間があればシミュレータも体験できればと思っていたが、案の定そのような時間はなかった。
てっぱくを13:00頃に出発して、栃木県の小山市にある「いちごの里」に向かった。

ここはなかなか大きな観光農場でレストランなども併設している。
いちご狩りをするハウスに入ると、眼鏡が曇るほどかなり蒸し暑かった。そして受粉のためにミツバチの巣箱が設置していて、ミツバチが蜜を吸っている横のいちごを摘み取って食べるような感じだった。

今まで色々な場所でいちご狩りを行ってきたが、ここまでミツバチがいっぱいいるハウスは初めてだ。
今朝は8:00に自宅を出発し、18:30頃に帰宅。なかなか有意義な一日だった。
てっぱくは小学生の頃、当時秋葉原にあった「交通博物館」に行ったことはあったが、大宮に移転&リニューアルしてからは、機会があれば行ってみたいと思っていた。
今は廃止となった特急や101系の中央線など懐かしい車両が展示されているので、じっくり・ゆっくり見ていたら、すべてを見ることなく時間切れとなってしまった。

昼食は「てっぱくランチBOX」を頂いたのだが、帰宅して調べたら「一号機関車の巾着に入った鉄道博物館限定の商品」とのこと。この巾着は良い土産になった。

時間があればシミュレータも体験できればと思っていたが、案の定そのような時間はなかった。
てっぱくを13:00頃に出発して、栃木県の小山市にある「いちごの里」に向かった。

ここはなかなか大きな観光農場でレストランなども併設している。
いちご狩りをするハウスに入ると、眼鏡が曇るほどかなり蒸し暑かった。そして受粉のためにミツバチの巣箱が設置していて、ミツバチが蜜を吸っている横のいちごを摘み取って食べるような感じだった。

今まで色々な場所でいちご狩りを行ってきたが、ここまでミツバチがいっぱいいるハウスは初めてだ。
今朝は8:00に自宅を出発し、18:30頃に帰宅。なかなか有意義な一日だった。