取り越し苦労

後期高齢者の愚痴

近年急増中

2015-01-11 11:31:53 | 今日の思いつき
      子供の花粉症

小さな子どもさんでも花粉症を発症するケースが増えているそうです。
早い場合、2歳からと言う例もあるとか、
花粉症はほとんど自然治癒しないため、
一度発症するとず~~とつらい思いをさせることに・・・。
花粉がたくさん飛んでいる時は、マスクやメガネで対策をし、
花粉をなるべく吸わせないようにする工夫が大切です。

つらい症状、こんな悪影響が!


* 目がかゆいと集中力が低下して勉強に集中できない。

* 鼻が詰まると呼吸機能が低下して運動がしずらい。

* くしゃみ、鼻つまりが原因で睡眠不足になりがち。

早めに気ずいてあげるために!

 外で遊ぶと、目がかゆくなる、
 くしゃみ、鼻水などの症状が出る場合、花粉症の疑いがあります。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花粉症 (勿忘草)
2015-01-11 14:16:30
幸いなことに僕はまだ花粉症を発症していません。
高齢になると花粉症にならないと聞いたこともありますが
精神年齢は子供に返りつつあります。
これから花粉症になるかも。。。
返信する
こんばんわ~ (コスモス)
2015-01-11 19:17:22
精神年齢が子供の私、
一年中花粉症で悩んでいます、
今の時期、お化粧はできません、
外に出ると涙が止まりません、
春になると鼻水が止まりません、
くしゃみ~
出すぎて胸が痛くなります、
アレルギー&花粉症
私の場合原因が分かりません、(血液検査で)
残り少ない人生、
付き合っていくしかないです
返信する
花粉症 (おひつじ)
2015-01-12 17:51:15
ある日突然花粉症になるように聞きました、

中々治らないようですね・・

勿忘草さん、
この年になるともう大丈夫かも・・
私も今の処花粉症じゃないようです、

コスモスさん、
貴女は若いから花粉に見初められたんでしょう、
早めの予防でこの春を軽い症状で過ごしてください。
返信する

コメントを投稿