ここから車でちょっと行った山奥に突然なにやら怪しげな工場が出現する。
ここで日本の各地から厳選した安全な有機野菜を加工して中国に輸出しているらしい。
そして日本ではそのかわり中国から怪しげな食料品を輸入している。
最近読んだ本によると中国の食料品は想像を絶するものがあるらしい。
ハエがたかるきわめて不潔な環境で発がん性のある漂白剤で漂白した春雨。
水はトイレ共用の黒く濁った水を使っているという。
化学物質で作った偽卵や人造ブドウ、人造肉。
日本にも人造イクラなどのコピー商品はあるけど、中国のは安全面など全く考慮されていないし、成分表示もないという。
さらに公害による食品汚染。
今中国ではあちこちにかっての水俣や神通川が出現している。
これらの食品はたいてい地方都市の貧しい農家や小さな工場で作られているという。
そして役人と業者が癒着しているのでなかなか取り締まれないらしく、取り締まっても癒着してない業者だけが捕まってしまう。
というわけでこれは中国の格差社会と同属コネ社会のもつ構造的な欠陥なのだ。
それでこれからも危険な中国の食品はなくならない。
その結果、日本は中国の富裕層に安全な日本の食品を提供することで中国に貢献し、
中国はすっかり軟弱になった日本人の胃袋を中国の食品で鍛え直すことで日本に貢献している。
これこそ真の日中友好、真の国際交流というものだろう。
ここで日本の各地から厳選した安全な有機野菜を加工して中国に輸出しているらしい。
そして日本ではそのかわり中国から怪しげな食料品を輸入している。
最近読んだ本によると中国の食料品は想像を絶するものがあるらしい。
ハエがたかるきわめて不潔な環境で発がん性のある漂白剤で漂白した春雨。
水はトイレ共用の黒く濁った水を使っているという。
化学物質で作った偽卵や人造ブドウ、人造肉。
日本にも人造イクラなどのコピー商品はあるけど、中国のは安全面など全く考慮されていないし、成分表示もないという。
さらに公害による食品汚染。
今中国ではあちこちにかっての水俣や神通川が出現している。
これらの食品はたいてい地方都市の貧しい農家や小さな工場で作られているという。
そして役人と業者が癒着しているのでなかなか取り締まれないらしく、取り締まっても癒着してない業者だけが捕まってしまう。
というわけでこれは中国の格差社会と同属コネ社会のもつ構造的な欠陥なのだ。
それでこれからも危険な中国の食品はなくならない。
その結果、日本は中国の富裕層に安全な日本の食品を提供することで中国に貢献し、
中国はすっかり軟弱になった日本人の胃袋を中国の食品で鍛え直すことで日本に貢献している。
これこそ真の日中友好、真の国際交流というものだろう。