ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

初雪

2021年12月18日 17時46分13秒 | 田舎暮らし
初雪。
薄っすらと積もっていた。
寒いのは苦手、もっともっとまじめに地球は温暖化して欲しい!
まったく古民家の冬は厳しい。
我が家は改装しているとはいえ、薪ストーブや石油ストーブ・ファンヒーターを使いっぱなしとはいえ、それでも寒さは厳しい。
この前読んだ「清少納言を求めて フィンランドから京都へ」(ミア・カンキマキ・著)で冬はマイナス20度もあるフィンランド人の著者が京の寒さに根を上げていた。
ミア・カンキマキさんの枕草子のことは、とっても興味深い本だったけど、とりあえずおいといて、
かほどに日本家屋は寒い!!
(まあ、確かに不思議なことに、実は寒いところに住んでる人ほど寒さに弱い。昔、会社勤めの頃、真冬の北海道にそれも岩見に出張したことがあるけど、外はマイナス15度、ところが家の中では半袖で暮らしていた。これにはびっくり!もっと厚着をして暖房温度を下げたらいいのに・・・と普通に本州に住んでる人は思ってしまう)
まあそんなことは置いといて、ともかくここは熱燗で暖をとる。
それこそ普通の本州人の作法というものだ。
さあ、呑んで呑んで呑みあかして、これからさらに厳しくなる冬を乗り越えるぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする