ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/7  盲愛? スパルタ? 朝ラジの投稿から

2013-01-07 14:33:03 | 日記
1/7  盲愛? スパルタ? 朝ラジの投稿から

どこかのおかあさんの新年の決意。

朝、子供をもう起こさない。

ウン、やめな!

私は起こされたことがない。

私は自然に自分で起きていたから。

朝起こして、と頼んでいたのはブログに頻繁に登場する弟だけ。

ある日、時間が違うと文句を言いながら起きてきた弟。
母は言った。
「1回起こしたよ!」

注意して見ていたら、確かに1回だけ歩きながら怒鳴っている。
「時間だよ!」
弟の部屋は廊下をはさんだ向かい。

起きてくる気配はない。

それからは私が彼を起こすようになった。

なんかかわいそうで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 投稿 1/4 あHa 冷え性 おおたわ先生?

2013-01-07 14:32:30 | 日記
1/7 投稿 1/4 あHa 冷え性 おおたわ先生?

この先生大好き。

女性だけど下ネタがよく似合う。

1/4になっているから3日?に聞いたのかもしれない。

冷え性の質問にビタミンEとストレッチが先生の回答。

ビタミンEはナッツ類に多いそうだ。

私はフランスで聞いて以来オイルを利用している。
オリーブ油。

でも先生も言ったけどカロリーも多いので注意!!

細く長くということなのだろう。

動くのは当然だけど、
他の先生に聞いた方法。

体温を上げる。

私が聞いた方法は酢をトマトジュースで割って飲む。

効果あります。

酢は何でもいい。
長く続けるためにいろいろ試して自分に合う酢でやるといい。
トマトジュースでなくても野菜ジュースでもいい。

もう何年も続いているけど、効果は1週間もすれば出てくる。
続けることが大事。

酢のものが多いからという方。
その時も言ってました。

それとは別なんだそうで。

私も塩を使わなくてすむほど酢の量が多い。
夏はご飯を炊くときも酢を入れる。

でも酢入りの野菜ジュースは飲んでいる。

割合は大匙1杯で200ccくらい。
でも自分で試して、やったらいいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 チーコのアルバム

2013-01-07 14:31:18 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 チーコのアルバム

2013-01-07 14:30:45 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7投稿 1/4 自分に付加価値を

2013-01-07 07:39:25 | 日記
1/7投稿 1/4 自分に付加価値を

どの局の、どの番組で聞いたか忘れた。

自分に付加価値をということは能力を磨くことだけど、
生涯に渡って努力はできる。

でも自分のために以前にできなかったことができるようになった

と言うのも私には付加価値だと思う。

人にすぐ認められなくても、すぐ収入に結びつかなくても
自分への励ますになる。

青島さんなんかたくさんの資格を持っていて、
彼女なんかの付加価値は高いと言えるのでは?

国家試験なんている資格でなくても
ユーキャンでペン字をやるとかだってそのひとつだ。

ずっと前からやりたかったことなんだけど
なかなか一歩は出ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 朝ラジ イヌイさんのコメント

2013-01-07 07:38:47 | 日記
1/7 朝ラジ イヌイさんのコメント

私はイヌイさんのコメントが好きだったことがない。

でも今朝初めて同意できるいいことを言った。

女性の社会進出だけど、まず政界がいいって本当だよね。

ちょっとしたモデルケースになる。

民間企業だと何かと催しものの多い女性を重要ポストにつけるのは
迷いを生じてしまう。

より優位な立場にいる女性がタグを組んで、女性全体の生活改善に
努力するのは当然のことだ
と、私は思っている。

馬鹿な女は・・・と言わず一派ひとからげで援助する。

こういう馬鹿女たちに覇気を与えるのは
すでに社会進出を成功させている女たちの義務だ。

それにしても数の少ない女性議員、
足を引っ張るのは二の次、三の次にして
団結して何か具体的な政策を出してほしい。

野田さんの言っていること、もっともだと思うよ。

日本はそれほど原始的な女社会だ。
形を法律という形からにしてもいいではないかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 安住さん 日天 ジロウちゃん

2013-01-07 07:38:07 | 日記
1/7 安住さん 日天 ジロウちゃん

安住さんがそんなに猫好きだとは知らなかった。

と言っても他のことなら知っているわけではない。

でも安住さん、ジロウちゃんに限らず、動物はみな人の顔の
側が好きよ。

うちのビル(犬です)だけど、人が勉強しているといつの間にか
机の上にいた。

寒がりだったけど、蛍光灯のスタンドに温もりをとは思えない。

なぜならコタツがあったので、寒ければコタツにもぐればよかったのだ。

猫も同じだろうけど、相手が男だと多かれ少なかれ喧嘩友達で
相手が手を出さなければ、猫・犬から手を出す。

うちでは弟と派手な兄弟喧嘩をして
ビルは悔しくなると、私の膝にすっ飛んで来て、
ジャーとオシッコをして、再び喧嘩に出ていくという
ひどいことをやっていたものだ。

ジロウちゃんってどんな子だったのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 チーコのアルバム

2013-01-07 07:12:12 | 日記
この子すごいカッコしている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 チーコのアルバム

2013-01-07 07:11:49 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 チーコのアルバム

2013-01-07 07:11:19 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする