ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/17 マウスがおかしい

2013-01-17 10:54:46 | 日記
1/17 マウスがおかしい

引っ越しについてはまた書く。

言いたいこと一杯ある。
そして引っ越しするときにでも役に立ててほしい。

マウスが固まった。

開いたらゴミがいっぱい!

なぜ前の家では動いていたのだろう?

なんとか掃除して、インターネットに接続したらマウスが勝手に動く。

そしてぜんぜん動かない。

やっぱり何かあるんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 チーコのアルバム 

2013-01-17 10:54:12 | 日記
1/17 チーコのアルバム 

今朝チーコ達とカーコが一緒に飛んでいた。

そして1羽のチーコが塀の上にいて、スリスリをやった。

私をみつけたのだ。

どうやって?

鳥の口コミはすごいのよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 投稿 1/16 白いマスクの話

2013-01-17 10:53:10 | 日記
1/17 投稿 1/16 白いマスクの話

ラジオでマスクをするのはおかしいという外国での経験談を聞いた。

確かに、フランスもマスクはやらない。

あれはフランスに住み始めて間もなくのころだった。

日本は排気ガスがひどくてマスクしていると言ったフランス人がいた。

学生寮にいたころかもしれない。

私はムッとして、説明した。

風邪をうつさないためとか、
風邪を引いている時はマスクをしていると楽だとか
いろいろ言った。

そうしたら、そのフランス人は「それはいいことだ」と言った。

ラジオで聞いたアメリカ人なんかの意見は「絶対おかしい」と言うのだったが
そこは、フランス人は違うのだ。

フランス人の発想は柔軟性がある。
それは教育の結果だと思う。
知識はもちろん大事だけど、それを優先させないで、
考えることを教える。

だからちゃんと説明すれば理不尽なことを言っていた連中は引き下がるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 これ私のPCのモニターのサイドだけど

2013-01-17 10:19:46 | 日記
1/17 これ私のPCのモニターのサイドだけど

どう見ても中から光が出ているように見える。

そして以前からあったのだけど、

インターネットに接続していないのに

xxxの更新の準備ができましたとか、

xxxがアップデイトされています。

なんてメッセージが出るのだ。

PCって電源も入れていないのに中身が変更するなってあるのかしら?

どう説明する、HPさん??

どこに聞いてもメーカーにって言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 生活保護費 値下げより厳密な支給方法にしたら?

2013-01-17 10:18:59 | 日記
1/17 生活保護費 値下げより厳密な支給方法にしたら
とコピペしたら、また

1/17 歌会始 と出た。

市役所に行ったとき、生活保護を受ける条件を聞いてみた。

クレジットカードがもてないとか、それまでの借金は踏み倒すとか
ひどい条件もあったけど、

どのくらい納税しているかをチェックすれば生活保護を支給する
可能性の目安になるのではないだろうか?

低所得者世帯の収入をどう計算しているのかよくわからなかったけど、
この数値の差ですぐ変更もおかしい。

厚労大臣、すぐ反応するのはいいけど、軽率な結果になる可能性もあるよ!
口開く前にどうしてそういう計算結果になるか
速やかに検討してから物を言ったらどうかしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 歌会始 

2013-01-17 10:18:15 | 日記
1/17 歌会始 

皇后陛下は短歌がとてもじょうずで、好きな歌が多い。

この歌会始に参加しようとインターネットをいろいろ見たけど、
筆に半紙とかとても無理。

もう短歌は金輪際止めてしまったけれど、
時々懐かしく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする