ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/22 am スーパーN スギッチ

2014-04-22 10:59:34 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am スーパーN スギッチ

秋田県のマスコットキャラクター。若杉だそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am 右から左に 朝ラジ メラトニン

2014-04-22 10:58:56 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am 右から左に 朝ラジ メラトニン

今週はカマタ先生。
メラトニンがたくたんある人は良い眠りを得られるとか。
それ以上に今朝聞いた話でギョギョとしたのは、メラトニンに抗酸化作用もあること。

夜の1-2時ごろに寝ることのできない仕事ってある。
病院勤務とか。

夜勤の人の乳癌と関係があるらしい。
看護婦さんで夜・昼交互に勤務がある人は乳癌の発生率が1.8倍に。
夜勤だけだと2.9倍に。

男性もしかり。 前立腺は男性ホルモンに影響しやすく、この時間に起きている人は前立腺がんの発生率が
3倍になるそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am 池上さん 捕鯨

2014-04-22 10:57:58 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
B)結論として池上さんが言ったのは

日本のクジラという食文化の存続
鯨が増えすぎて害獣になる可能性
今後の地球の食糧難

私は池上さんの講義で、商業捕鯨をやっているノルウェーとアイスランドがどうやって捕鯨をやっているのか知りたかったけど、それについては触れなかった。

日本は世界捕鯨委員会を彼らのように脱退することも検討すべきだと思う。
ノルウェーやアイスランドに話を持ち掛けてみたらどうだろう?

日本は偽善的なジェントルマンを演じている場合ではない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am 池上さん 捕鯨

2014-04-22 10:57:37 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am 池上さん 捕鯨

池上さんが取り上げた捕鯨問題はふたつに分かれると思う。

いかに日本が国際司法裁判所で敗訴したかというところと(A)
これからクジラ産業をどうするかということ。(B)

(A)日本はしっかりした弁護士をつけながら負けた。
それは日本の思い込みがあったからだと考える。
豪州は調査なら殺さなくても調査できると言ったのだけど、これはまだちゃんとした反論がある。

しかし、恐らく日本側はここを突かれるとは思っていなかったとことがある。
それが添付だ。
年間の捕獲数(予定)と結果に矛盾があり過ぎた。

調査対象のクジラも3種類と言いながら、実際には1種しか捕まえていなかった。

科学的な目的があるのに、豪州が指摘するように「ずさん」だったのだ。

日本側は盗り過ぎたのなら文句も言われようが、少ないなら・・・・と弁明すらなかったのだろう。

これだよ、日本の論議の仕方って。
日本がネゴに弱い原因が見えたような気がした。
韓国、中国などに対しても理詰めにできないのは、やっぱり日本人の頭・脳の構造の在り方なんだろう。

これを克服するには長い、長い教育が要る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am こういうの見たことありますか?

2014-04-22 10:57:01 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am こういうの見たことありますか?

これ障碍者手帳の詐欺版かもしれない。
どこが主催か書いてない。

たかが200万につられないでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am No1 たもがみさん Daycatch

2014-04-22 08:21:49 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am No1 たもがみさん Daycatch

田母神さんが出演した。楽しみにしていた。
自己紹介に空軍のと言った。
軍と青木さんが突っ込んだら、自衛隊も軍も同じという回答。

田母神さんが都知事の候補のとき、前回も素晴らしい結果だったけど、絶対に当選しないからと私は投票しなかった。でも田母神さんに投票して当選者にプレッシャーをかけるもの一方法だなと今頃思っている。

田母神さんは終わりごろ自分でいい人だからと言ったけど、そう感じた。
私欲のない人。
さすが軍人。パニクルことがない。

冷静な回答で、よーく理解できた。
安倍さんの方向がまちがっていないと言ったことなど、田母神さんの指摘点は別に書く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am パスワードの作り方

2014-04-22 08:21:14 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am パスワードの作り方

私のパスワードの作り方を紹介しよう。

私は文章で作る。 銀行のようなxxxxは苦手。

例えば今夜はかつ丼が食べたいな
とか
昨日は会社に遅刻した
とか
来月はボーナスがでる

こういう時間を示す今夜、昨日、来月を数字にするのだ。

すごい長いけど間違えないし、忘れない。

やってみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am パスワード保存? はい、いいえ

2014-04-22 08:20:53 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am パスワード保存? はい、いいえ

この問題私のなかではすっきりした。
一度直せたけどまたでなくなった。
しかし、よく思い出すと、最初からあったのではない。

プラウザ派とサイト派があったけど、私はサイト派が正しいと感じた。

数日前、ひとつのサイトだけ復活したのだ。
おや、その前はのサイトには出なかった。

やる気になれば出せる。
しかし、こんなのはないほうがいい。
うっかり「はい」なんかにしたら、サイト側の“心ある人”にパスワードを読まれる可能性があるからだ。

私は常に「いいえ」だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 ネプリーグ 新しいゲーム、

2014-04-22 08:18:23 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
風船が割れて墜落するのは見ものです。

と言うのは嘘。

とても難しいゲーム。

例えば「日本でできちゃった婚のパーセンテージは?」

正解と間違いの差の風船がカラスに壊される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 Cm  ごうさんの手

2014-04-22 08:17:55 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 ローラ、一瞬のセクシーな表情

2014-04-22 08:17:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 森田さんの つつじの庭

2014-04-22 08:16:28 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 鴨さんは保菌者らしい

2014-04-22 08:15:46 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am No3 池上さん 鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザの“保菌者”は鴨だった。
初めのころは鴨も死んだかもしれないそう。
しかし、鴨の体の中でウイルスが形を変え、鴨には大丈夫になったという
とても平たい私の解釈。

そして添付のようにウイルスが韓国と同じだったから、韓国の鴨がどこか近くに来て、糞をして
それが乾燥して養鶏場に舞って行った??

でもなぜ鶏だけが被害者。
合鴨なんかは大丈夫なのかしら?

鴨は免疫があるけど、自然の中で他の野鳥には感染しないのだろか?

池上さん、どうもスッキリしません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am No3 池上さん 鳥インフルエンザ

2014-04-22 08:15:19 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am No3 池上さん 鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザの“保菌者”は鴨だった。
初めのころは鴨も死んだかもしれないそう。
しかし、鴨の体の中でウイルスが形を変え、鴨には大丈夫になったという
とても平たい私の解釈。

そして添付のようにウイルスが韓国と同じだったから、韓国の鴨がどこか近くに来て、糞をして
それが乾燥して養鶏場に舞って行った??

でもなぜ鶏だけが被害者。
合鴨なんかは大丈夫なのかしら?

鴨は免疫があるけど、自然の中で他の野鳥には感染しないのだろか?

池上さん、どうもスッキリしません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 am No2 池上さん 食品偽装

2014-04-22 08:14:43 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
4/22 am No2 池上さん 食品偽装

食品偽装があってから国からの新しい指針書が出たらしい。
その結果、シャケ弁はこれからも言っていい。 サケもマスも同じサケ科だからだそう。

しかし、添付のちょっと見える宇治金時、宇治茶でなくても○。
フランスならこうはいかない。
肉の部位が表示と皿の上と違っていただけで不正になる国だ。
フランスは例えば宇治金時があったら、これの原材料が決まっている。

私は日本人に必要なのはこの厳しさ?精密さだといつも思っている。

そのくせ、輸入品にたいしてはやたら厳しい。
理屈で考えたらありえないことに数値を求める。
米国の不満も少しわかるというものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする