10/24 私も若いことは平和な生活につかっているのは嫌だった
常に緊張感を持ち、戦いモードでいたい。
と、思っていたころがあった。 20代だったと思う。
アンドレ・マルローなんかに染まったころだ。
でも、暴力行為・集団に混ざって社会に迷惑をかけるようなことに関心を持ったことはなかった。
常に緊張感のある生活は、私にとって毎年なにか新しい勉学の証書を得るとか、
自分の向上に何か目に見えることをする。
ま、この程度だった。
テーマは自分自身の追及をする。
これは今でも続いている。
先日、“戦地”から戻って逮捕されたかな?あの若者は自分の追及をしているのかしら?
北大の学生。情けないね。 就職がうまくいかなくて、自殺するつもりだったから?
笑わせるよ。
何かがおかしい。
何が原因なんだろう?
どこが違うのだろうか?
常に緊張感を持ち、戦いモードでいたい。
と、思っていたころがあった。 20代だったと思う。
アンドレ・マルローなんかに染まったころだ。
でも、暴力行為・集団に混ざって社会に迷惑をかけるようなことに関心を持ったことはなかった。
常に緊張感のある生活は、私にとって毎年なにか新しい勉学の証書を得るとか、
自分の向上に何か目に見えることをする。
ま、この程度だった。
テーマは自分自身の追及をする。
これは今でも続いている。
先日、“戦地”から戻って逮捕されたかな?あの若者は自分の追及をしているのかしら?
北大の学生。情けないね。 就職がうまくいかなくて、自殺するつもりだったから?
笑わせるよ。
何かがおかしい。
何が原因なんだろう?
どこが違うのだろうか?