3/20 ユーザーの名は変えられるってあったので変えたら、2つめのユーザー
ができた。
しゃくだから、トレラの名をつけた。
わかりやすいからね。
トレラは管理者になっていた。
今は初期化で直したけど、マイクロは私にPCの管理権を許さない。
ハッキングプログラムでハッキングを助けている。
リモートを削除したら、Windowsのリモートまで入った。
そんなにリモートしたい。
マイクロにリモートでPCを直してもらった。
そうしたら、一度きりのはずのリモートがインターネットに接続するごとに
リモートされて、
PCが壊れてしまった。
また壊したいってわけですか?
ができた。
しゃくだから、トレラの名をつけた。
わかりやすいからね。
トレラは管理者になっていた。
今は初期化で直したけど、マイクロは私にPCの管理権を許さない。
ハッキングプログラムでハッキングを助けている。
リモートを削除したら、Windowsのリモートまで入った。
そんなにリモートしたい。
マイクロにリモートでPCを直してもらった。
そうしたら、一度きりのはずのリモートがインターネットに接続するごとに
リモートされて、
PCが壊れてしまった。
また壊したいってわけですか?