ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/21 さてスマイリーさんの話

2016-03-21 15:01:17 | あほ


3/21 さてスマイリーさんの話


当時未成年の数人が若い女の子を殺害した。

その主犯格が懲役何年か過ごして世に出てきたのだ。


スマイリーさんは生まれた場所とか、その犯罪者と共通のところがいくつかあった。

それを誰かインターネットに投稿して指摘した。


そして確認もしないでスマイリーさんをその元犯罪者として誹謗中傷し始めたのだ。


犯罪人が償ったとはいえ、芸人活動するなんてとんでもないってわけだ。


そして彼を出演させた番組なんかにも非難の電話なんかが来た。


インターネットに精通した人がそういう誹謗中傷をしている人を突き止め逮捕できた。

そのインターネットに精通している人の名が仮名だったのは残念。


相談したかった。


でも、もっと前にスマイリーさんは無実だと証明できた。

ま、少し勇気はいるけど。


警察に行って、その犯罪人でないことを証明してもらえたと思う。


警察には指紋とか、確実な証拠があるからね。

弁護士に介入してもらえば、警察も動いてくれたと思うけど。

**************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 コスモのマイカーリースのCM

2016-03-21 15:00:45 | あほ

3/21 コスモのマイカーリースのCM


何度もCMを聞いて、いいなと思っていたけど、

今日はメモれた。

全部込みなのだ。


税金とか車検などの心配がいらないこみこみ価格。

ガソリン代も含まれるとか。

詳細は知らないけど、

新車に乗りたい人が出てくるから

ひょっとして毎年、新車に乗り換えられるとか?


代金はどのくらいなのか、いくつか契約例を教えてくれるといいのだけど。

いえ、私は免許もないし、乗る気はないのですが、

でも、すごーく知りたい。


車は各車メーカーのトップモデルがそろえてあるのですか?


日本では車を買う障害になる車庫はどうするのですか?


***********************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 YYW 月曜日の市原悦子さんの話から

2016-03-21 15:00:11 | あほ

3/21 YYW 月曜日の市原悦子さんの話から

今日は時計の話だった。

巻き人がもうネジをまけなくなった日、その時計も”殉死”する。



以下は私の描いたストーリーだけど、

お父さんが最後に時計のネジを巻いたのはあの日だった。

残された家族はその思いでと、

ネジさえ巻けばまだ使えるその時計をそっとしまう。

いつか、生まれてくるお父さんの初孫に渡そうとか

いろいろ思いめぐらす。


そういう時計のほうがいいと思っている時計作りの男がいた。

と、いう話だった。

市原さんは亡くなったご主人の衣類を自分で来ているそう。


いいな、私も父の衣類を選びたかったけど、

母は遺品とか称してさっさと始末してしまった。


私は贈ったネクタイを回収したかったのだ。


そのネクタイはもうパリを撤退した英国の店でみつけた。

私には関係ないネクタイ売り場を通過した。

あれ、今のネクタイ・・・・と戻った。

父に似あうと即決、

パリから送ったのだ。

父は「お前が自分で選んだのなら、最高のセンスだよ」と絶賛して

すぐ身につけてくれた。

それからほんのしばらくして、「あのネクタイよれてな」と申し訳なさそうに電話口で言った。

私は驚くこともなく、

あれは安物だからね。 しょうがないよ。

値段は覚えていないけど、フランで二桁だった。


ちゃんとしたエルメスなんかだとxxxフランくらいするのよと

三桁の数字を言った。


父は「そんなにするのか」と残念そうにかえした。


父と私だけの思い出の会話だ。


だからそのネクタイを私の側に置きたかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 花芽ふき 花開く日を 指でおり

2016-03-21 14:59:35 | あほ

3/21 花芽ふき 花開く日を 指でおり

これはつぼみが見つかった。

気象庁は開花宣言の日を予報する。

きょうは何日だから、開花日まで指で数えて、

開花日は何曜日だから・・・・とほくそ笑むそんな構図です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 夏木先生 こんな風になりました

2016-03-21 14:59:04 | あほ
3/21 夏木先生 こんな風になりました

窓に沿い 子らはい出しも 花在りて

花は在りとまだ迷うのですが、花在りてのほうが落ち着くかなとこうしました。


蛇足

教室の写真、画像の中にありません。

頻繁に起こるのですが、投稿した写真なのにないってどういうことでしょうか?

写真なくてもわかるので今はこのままにしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 ブレーカー下りているのに動く電力メーター

2016-03-21 14:58:31 | あほ
3/21 ブレーカー下りているのに動く電力メーター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 待機児童のブログが出たら、年寄に金を使うな? おかしいんじゃな

2016-03-21 08:22:12 | あほ


3/21 待機児童のブログが出たら、年寄に金を使うな? おかしいんじゃない!


これも17日のVoice で取り上げた2番目の項目。



子供か年寄かどちらを優先という発想が貧しい。

これは青山さんが言った表現ではないよ、私が言った。


寝たきり老人を含めて1億総活躍なのだ。

寝たきり老人がいるから介護関係に仕事を提供している。

給料が悪いから介護で働く人が減っている話は横に置く。

なぜならこれは具体的に解決策があるからだ。


1億総活躍でみるなら、待機に入る幼児だって具体的に働くことはできない。

でも彼らも間接的に雇用を作っているのだ。



間接的に雇用を推進しているカテゴリーには専業主婦も学生も入る人は多いと思うのだけど。


メデイアはもっと深く広くものを見て、ミーハー的に走らないでほしい。


******************************************************************************





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

/21 Voice 青山さんが指摘した私にとっても疑問だったこと

2016-03-21 08:21:36 | あほ
/21 Voice 青山さんが指摘した私にとっても疑問だったこと


選挙が始まると、一切これに関係する話はしてはいけない。

どうしてこういうことになったのだろう。


17日のVoiceで青山さんがアメリカの話をして、

アメリカ人に日本の状況を言ったら、そのアメリカ人はビックリ仰天した。

そして言った。

そんなことしたら、判断できないじゃないか!!


興味深いことなので、ぜひ番組をインターネットとかで聞いてください。

17時の時報のすぐ後だったはずです。


アメリカみたいに、相手の悪口を伝えるのはやりすぎだと思うけど、


もろもろの情報を伝えるのは絶対必要。


特に選挙日前に知りたいのは、

議員になってからわかる金とか人にまつわるその議員のやった悪いこと。

これは事前に知りたい。


でも変なおとしいれるための噂ではない、裏のとれている悪いことね。


どうやってこれを調査するかも検討事項だね。


選挙開始になったら皆、みなさま、沈黙しましょうというのを

ぜひ止めてほしいです。

**********************************************************************************::
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 緊急事態宣言 の話

2016-03-21 08:20:57 | あほ

3/21 緊急事態宣言 の話


フランスでは何度か大統領が使った。

自然災害のときのことだ。


でも今思うと、緊急事態宣言は大統領だけだったか自問している。

その辺は定かではないので、興味ある人は調べてください。


日本で、あの311のとき、なんで緊急事態宣言をやらないのかと思ったら

緊急事態宣言がなかった。

エエー!!

でもこれを機に作ったらしい。


先日の報ステでワイマール憲法をやったときも

この緊急事態宣言が出てきた。


この時はこの宣言権利がヒットラーに集約した。

そしてヒットラーはこの権力を乱用したのだ。


これは恐ろしいことだ。

宣言をする検討委員会すらないということは

判断までヒットラーが一人でやることになる。


日本の場合はどうなんだろう?

どういう時にこの宣言を出せるのかしら?

自然災害”コース”

自然災害を除く”コース”なんていうのはどうだろう?

そしてそれぞれではなく、両コースを検討する緊急事態宣言チーム・委員会

などの検討する機関も要るように思う。


緊急だからじっくり検討なんかできない。

後から議会にかける・報告というのはなんとなく納得がいかない。

理由は

例えば、原爆を使っていいなんて事態で宣言した場合、

これは事後報告では間に合わないし、

修復もできないケースだから。


原爆・核兵器は日本にないからわかりにくい?

では北朝鮮が日本にルドンをぶっぱなすなんてことが本当らしいとなった時、

先制攻撃で行こうと緊急事態宣言をして、実行するのはどう?


自然災害以外の場合は実に微妙だ。


こういうケースも考慮に入れて、

一人に権利を持たせるのはよくないと思うのだ。


日本の場合は今なら安部総理になるけど、

宣言を出す、声に出すのは総理でもいい。

でも宣言を決定するのは総理だけでは一人に荷が重すぎる。



池上さん、この緊急事態宣言について状況を教えてください!

***********************************************************************


3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする