12/30 糸魚川 猛火に残った木造家屋
どの辺にあったとか、だれの家かとは聞いていない。
途中から聞いたのだ。
TBS ラジオ。
でも何時ごろだったろう?
屋根? 外壁?は火に強いアルミ材も使っていた。
窓ガラスには鉄の針が入っていたとか
この地は風が強い。
飛び散った火の粉が入り込まないとか、
火の粉のために作ったのではないとかも聞こえたような気がする。
糸魚川市になくても、すごく興味深い建築物です。
でも特殊な建て方ではないのだ。
メモも取らずに関心して聞いていた。
どこぞのテレビ局さん、この家についてもっと詳しく報道してください。