ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/16 国防省の見つかった書類、どうやって誰がみつけたのだろう?

2017-03-16 21:20:05 | 医療関係

3/16 国防省の見つかった書類、どうやって誰がみつけたのだろう?

ニュースでは誰も言わない。

Voiceでミヤザキさんとか言うだけ人だけがここが気になると言ったけど、

追及するような案は言わなかった。


司会と可能性のひとつとして、防衛相の中がどうしようもなくだらしないかもとは言った。

これ私の表現。


気になる人は木曜日のVoiceのこれは17時過ぎだったかな?

きょうは17時前から聞いたからその時間だと思う。


今回みつけだしたのは、また共産党の誰だっけ、あの男?

共産党にしろ、誰にしろ、防衛省内部の書類を持ち出すのがいたら厳重処分ね。

中で手渡したのも同罪。


もしこういう処分ができないなら、日本の国防って何よ?

国民として本当にイラつくよ。


投稿21時30近く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 たまむすび 帽子の話 haki again sent

2017-03-16 15:55:14 | 医療関係

3/16 たまむすび 帽子の話


帽子というのは便利だし、

私は帽子を日よけで一年中使っている。

そしてマスクをすることで、

UVクリームを使わずにかなり日よけをしている。


さらにサングラスが要らなくなった。

サングラス用に近視のレンズにUVカットを入れることはできるけど、

やっぱり薄暗くなるのが嫌。

サングラスなくてもツバの大きな帽子なら

十分に日よけはできる。



カジュアルな服装にツバの大きなマダム帽子は困るとか言った人。

麦わら帽子で、麦を使っていないのがある。

色も可愛いし、柄も様々。


カジュアルに見えるよ。


キャディーさん帽子にほうっかむり風にレースの幅の広いショールを使うのもいいよ。

自分で考えて日よけをするのがいいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 たまむすび 帽子の話

2017-03-16 15:55:14 | 医療関係

3/16 たまむすび 帽子の話


帽子というのは便利だし、

私は帽子を日よけで一年中使っている。

そしてマスクをすることで、

UVクリームを使わずにかなり日よけをしている。


さらにサングラスが要らなくなった。

サングラス用に近視のレンズにUVカットを入れることはできるけど、

やっぱり薄暗くなるのが嫌。

サングラスなくてもツバの大きな帽子なら

十分に日よけはできる。



カジュアルな服装にツバの大きなマダム帽子は困るとか言った人。

麦わら帽子で、麦を使っていないのがある。

色も可愛いし、柄も様々。


カジュアルに見えるよ。


キャディーさん帽子にほうっかむり風にレースの幅の広いショールを使うのもいいよ。

自分で考えて日よけをするのがいいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 このCMなぜか関西弁で今やっている

2017-03-16 15:54:43 | 医療関係

3/16 このCMなぜか関西弁で今やっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 とうとう出てきた籠池問題に安部総理の名前

2017-03-16 15:54:05 | 医療関係

3/16 とうとう出てきた籠池問題に安部総理の名前

今朝書こうと思って、遅れてしまった。

昨日の夜、森友の籠池がまだ名前の出ていない人から

寄付をもらったという話があった。


この籠池という男おかしい。

なぜ出席すると言ってはキャンセルするのか?

そして正面から言わずに、

ちょびっと出しをするのはどうして?

事の初めからこうなったらこうしてやると言う

作戦だった?

こういう人とは記憶漏れがないように準備をして公然と向き合ったほうがいいです。


稲田大臣が奥様らしいと言ったのは本当に口を滑らせたという感じ。

こういう言い方ができるのはかなり相手を知る必要がある。

昨日のDaycに官房副長官が出演した。

その時、民間人を国会に召集はできないとか言っていた。

正確には3月15日の16h30前ごろから聞いてください。

名前がしっかりゲットできなかったけど

はぎうだ こういち

って聞こえた。

教養がたりなくて申し訳ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 私を撮るなら空を撮りなさいよ

2017-03-16 15:53:06 | 医療関係

3/16 私を撮るなら空を撮りなさいよ

どうして盗撮したいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 模倣サイレンの音 

2017-03-16 15:52:38 | 医療関係


3/16 模倣サイレンの音 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 ぜご飯食べた しょっぱい

2017-03-16 15:52:13 | 医療関係

3/16 混ぜご飯食べた しょっぱい

3合用とあったけど、私の米の量は250gくらい。

合ではわからないから、グラムでも書いてほしい。

合だと店の人も答えられない。

安いのを買ったけど、タケノコと思われるのが固い。


でも全体的には美味しかった。

でも母の味ではない。


次はこういうのは使わない。

ちょっと工夫してみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 混ぜご飯を作った 

2017-03-16 12:43:05 | 医療関係


3/16 混ぜご飯を作った 

店で見てみると、混ぜご飯の具材ってすごくたくさんある。

私は一番単純で母が作ってくれたのが好き。


玄米だけど、どうしようと散々迷って、暑くならないうちにやってみた。

箱を見ると、すでに加熱してある。

でも炊き上がってから入れてもいいとは書いてない。

とにかくやってみた。

傷みやすくなるから、途中で、ガバっと酢を入れた。


夏場は毎回ご飯を炊くときは酢を入れる。

うっかり冷蔵庫に入れ忘れてもちょっとくらい大丈夫。

酢の匂いはしません。

思い出せば、今朝食べ終えた玄米にも酢をいれた。


まぜご飯はまだ食べていない。

味の乾燥はまた次回に書きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 サトマちゃん 安部政権はよくやっている

2017-03-16 12:40:35 | 医療関係
3/16 サトマちゃん 安部政権はよくやっている


今朝のサトマちゃんの話は本当に興味深かった。

日本の国民はほとんど知らないそうだ。

でも安部さんは知っていて、安部政権はよくやっている

とサトマちゃんが評価した。


南スーダンに中国が興味を持つような石油があるって知ってましたか?

蓮舫さん?

あんさんは半分中国みたいもんだから知っていたかもしれない。

うん、ここすごくこだわっている。


そして中国が石油供給源を持つかもしらないとなると

日本はリスクがあってもPKOを名目に行かねばならない。


自衛隊員は知っていると思うと言っていた。


中国が石油というかエネルギー源を確保すると

日本の防衛対策はもっと、はるかに深刻で現実的なものに

なりますね? サトマちゃん?

ぜひ、今朝のニッポン放送の6時半ごろを聞いてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 スーさんの相談 浮気メール 私は人の携帯なんか見ない

2017-03-16 12:39:19 | 医療関係


3/16 スーさんの相談 浮気メール 私は人の携帯なんか見ない


私が相手の浮気に寛大なのは私自身が浮気するからだ。


別に浮気は浮気で本気に・・・・

一時的に心が離れるよね。


2人、あるいは複数の男といても平気という女もいる。

友人にもいた。


でも私は二人同時にはできない。


彼の浮気の仕方で、放っておくのが一番多かった。

浮気されたから別れたということはない。


浮気しない男っていないんじゃない。


女もチャンスがあるならやる。

でも女はより物欲に強い。

浮気の結果を男より事前に考えることができるのが女。


男は下半身が勝利する。ここが男に嫌いなところ。



自分に浮気はしてはいけないと強いる人もいるだろうけど。

浮気ってそんな重大なことかな?


既婚の男と食事に行くくらい浮気にはならない。

と私は思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 サトマちゃん 南スーダン 石油 中国

2017-03-16 12:38:48 | 医療関係
3/16 サトマちゃん 南スーダン 石油 中国


今朝のサトマちゃんの話は本当に興味深かった。

日本の国民はほとんど知らないそうだ。

でも安部さんは知っていて、安部政権はよくやっている

とサトマちゃんが評価した。


南スーダンに中国が興味を持つような石油があるって知ってましたか?

蓮舫さん?

あんさんは半分中国みたいもんだから知っていたかもしれない。

うん、ここすごくこだわっている。


そして中国が石油供給源を持つかもしらないとなると

日本はリスクがあってもPKOを名目に行かねばならない。


自衛隊員は知っていると思うと言っていた。


中国が石油というかエネルギー源を確保すると

日本の防衛対策はもっと、はるかに深刻で現実的なものに

なりますね? サトマちゃん?


ぜひ、今朝のニッポン放送の6時半ごろを聞いてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする