ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/13 大阪府警どんだ橋警察 不可解な脱走

2018-08-13 14:26:46 | 医療関係



8/13 大阪府警どんだ橋警察 不可解な脱走

弁護士は本物かしら?

終わったら知らせることになっていたのにそれを省いたってどういうことかしら?


私は間違っていたら申し訳ないけど

この手抜き警察をよく知っている弁護士?が容疑者・犯人に

手を貸していたのではと最初にニュース聞いたとき思った。


真相を知りたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 タケロー 山田ケイスケさn 動物の輸血

2018-08-13 14:26:14 | 医療関係

8/13 タケロー 山田ケイスケさn 動物の輸血

今朝の話は興味深かった。

犬や猫も寿命が延びたそうだ。


血液があれば助かる動物はもっといるのかもしれない。

この辺は聞いていなかったのでわからない。

犬は血液型が10種くらい、猫は3種くらいあるそうだ。

とこどが血液を採取するための機器が250万円くらいするのだそう。

さらに悪いことは獣医が動物の血液についてまだ無知で扱えない。


そんなことだろう。

獣医はもういすぎるとかで、新しい獣医学校が許可にならなかったけど

私はそう思わなかった。

片や、直観だけど、片や地方の酪農業の人は獣医が足りないといっているのを

何度も見た。


子供のころ、最初の犬が死んだ直後、獣医になりたいと言って

両親に言われた。

獣医というのは犬や猫だけでなく、牛や馬も診なければならないのだ。

でも東京には犬猫病院って獣医病院もあるくらいだ。


その犬猫病院をやっている獣医が犬の輸血もままならないなんて!!


教育のし直しだ。

せっかく加計もできたのだし、心して優れた獣医の養成をしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 隣の工場はお盆休みはないみたい

2018-08-13 09:44:10 | 医療関係


8/13 隣の工場はお盆休みはないみたい

会社ごと休む必要はない。

シフトで自分の休みを取ればいいのだけど、


昨日は日曜日で休みだった。

でも今朝の音は何時だった?

もうれつに早かった。


しかも何か落としたのか、倒したのかバタンというデカい音までたてた。


これはヨーロッパではありえない。


日本はどこまで野蛮な国なんんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 昨夕、忙しくてテレビをつけなかったけど

2018-08-13 09:43:43 | 医療関係

8/13 昨夕、忙しくてテレビをつけなかったけど

鶏の半身を揚げた日村?の番組を見た、

北海道でのこと。


フランスでは焼き鳥というと日本語で鶏のロースト。

脂を落としながらの丸焼きだけど、日本はこれがなぜか高級品扱いで

クリスマスごろにチラっと予約なら買える。


でも夕べ見たのは半身を油で揚げる。

素揚げとでもいうのかしら?


でも美味しそうで、大食いの、なんて名前だったかは完食。

私も半身なら食べられるけど、他のものは食べない。

彼女は唐揚げ丼も食べた。


股より胸のほうが好き。


値段は出したかな? あの半身いくらくらいするのだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 おかしなヘリの事故 なんでフライトレコーダーが免除なの?

2018-08-13 09:43:06 | 医療関係


8/13 おかしなヘリの事故 なんでフライトレコーダーが免除なの?


ブラックボックスだよね、飛行機なら。

つけなくてもいい ってどういうことなんだろう?


規制ではそうであっても、飛ぶ人はつかうようにするのが普通と

飛んだことのない私の考える。


オスプレイ以来ヘリの事故が目立つ。


ヘリってプロペラが木の茂みにぶつかったくらいで落ちるんだよね。

もう少し落ちにくいヘリって製造できないものなのか?


オスプレイは操縦が難しいところがあるから人災もありうるし、

何か落っことした事故みたいのは

私は意図的で訓練の一端かもと見ている。


これを官邸に書いたら読みましたがきたから

まんざら私の見当違いではないのだろう。


日本政府が言わないだけで知っているとしたら、恐ろしいことだ。


日米地位協定はこんなにも日本政府をガンジがらめにしているということか????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13投稿 市原ぞうの国 金曜日にNスタで見た

2018-08-13 09:42:16 | 医療関係


8/13投稿 市原ぞうの国 金曜日にNスタで見た


普段は立ち入り禁止の象の母子がいるところに入れたというニュース。

赤ちゃんは生後4日。

日本では母親の育児放棄で子供が生まれてはいるけど

育ちきらないらしい。


人口保育ってゾウは難しいのかな?


この子はしっかりお乳も飲んで、もも夏(モモカ)と命名された。


見られるらしいけど、時間制限があるので確認してから行ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 これガラスじゃない 飴 食べたい

2018-08-13 05:12:27 | 医療関係
高いのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする