ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/25 人間の便からマイクロプラスチックが出た

2018-10-25 15:43:36 | 医療関係


10/25 人間の便からマイクロプラスチックが出た


数字はもっていない。 ラジオで言っていて、メモもしなかった。

でもテレビではまだ見ていない。

検便をやった人の一部から出るとやった人は考えていたらしいけど

どうも全員から出たみたい。


人間の便からマイクロプラスチックが出ても驚くにはあたらない。

なんせ魚が食べるミジンコやその他の海水に浮遊している生物がこのマイクロ

プラを食べるのだから、魚を食べれれば人間の体に入ってくることも十分可能だ。

私が気になるのは便に出るくらいの大きさならいいけど

そこもスルーして、血管の中に浮遊するようなことになったら

すごく厄介。

魚の内臓はあまり食べないけど、人間の体に入ったということは

魚の身にすでにこのマイクロプラは肉となって存在しているということなのだろうか?

気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 ドラフト くじ引きで決まる人生 選手がクジを引いた

2018-10-25 15:42:53 | 医療関係

10/25 ドラフト くじ引きで決まる人生 選手がクジを引いたら

たまむすびで言っていたことが引っかかった。

本当にそうだ。


くじ引きって議員の選挙でも同点だったりするとくじ引きってことがあるらしいけど

議員選挙はもう一度選挙のやり直しくらいの慎重さと公正さがほしい。


ドラフトの選挙は考えればそうだ。

一回のくじ引きで決まってしまう。

高校を出て初めての就職ということなのだ。

すごく興味はそそるけど、もっと真剣みのある選び方、選ばれ方ってないもんだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 吾郎ちゃん お久ぶり やっと写真に撮れた

2018-10-25 11:47:13 | 医療関係
他のCM見たけどちゃんとした写真にならず、今回は嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 結核 死者まで出して

2018-10-25 11:46:49 | 医療関係


10/25 結核 死者まで出して

このニュースびっくりした。

結核の予防注射は私の子供のころはあった。

そして結核はなくなったように見えたけど、まだあると聞いたのは

ずいぶん前の話だ。

安全のために再度BCGを始めるのはどうだろう?

昔は子供のころにやったけど、BCGって子供じゃないと効果がない

予防接種ではないんでしょ?

でも、病院の中で発症したというところがよく理解できない。


それと昨日ラジオで聞いたチフスか何かこの種の疫病のニュースは

どうなったんだろう?

原因を知りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 タヌキ こりたよね

2018-10-25 11:45:50 | 医療関係


10/25 タヌキと牛 牛って好奇心が強くて可愛い

最初タヌキが牛の餌を食べるために入り込んだとか言っていたけど、

そりゃ怒るさと私は思った。

チータンたちは虫をなんでも食べない。

でもバードテーブルの皿の中に入り込んだ虫は噛み殺してあった。

だから私は最初牛が怒ったのだと思ったけど、そうでもなかった。

牛は好奇心が強い。 

体験している。 パリ郊外の牧場に行ったとき

友人が牧草のある中まで車で入って行った。

そうしたら、たくさんの牛が私たちの車を追いかけて来たのだ。

タヌキほどではない。

かなり大きな牛だけど、去勢してあるオスだと言っていた。

車から出てお出で、お出でをしたら、怖がらずに寄ってきて、

とても楽しい思い出になっている。


もっと小さいまだ親の乳を飲んでいるような子牛は時に人見知りをするけど

手を出すと、チューチュー吸ってきて、これもものすごく可愛い。


タヌキはこりたと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 タヌキと牛 牛って好奇心が強くて可愛い

2018-10-25 11:44:43 | 医療関係


10/25 タヌキと牛 牛って好奇心が強くて可愛い

最初タヌキが牛の餌を食べるために入り込んだとか言っていたけど、

そりゃ怒るさと私は思った。

チータンたちは虫をなんでも食べない。

でもバードテーブルの皿の中に入り込んだ虫は噛み殺してあった。

だから私は最初牛が怒ったのだと思ったけど、そうでもなかった。

牛は好奇心が強い。 

体験している。 パリ郊外の牧場に行ったとき

友人が牧草のある中まで車で入って行った。

そうしたら、たくさんの牛が私たちの車を追いかけて来たのだ。

タヌキほどではない。

かなり大きな牛だけど、去勢してあるオスだと言っていた。

車から出てお出で、お出でをしたら、怖がらずに寄ってきて、

とても楽しい思い出になっている。


もっと小さいまだ親の乳を飲んでいるような子牛は時に人見知りをするけど

手を出すと、チューチュー吸ってきて、これもものすごく可愛い。


タヌキはこりたと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 友逝きし日に見た空の青さかな

2018-10-25 11:44:05 | 医療関係


10/25 友逝きし日に見た空の青さかな


それは秋だった。

私の気持ちは真っ暗だったのに外は明るく空は真っ青だった。

そういう空を見るごとにあの天が落ちてきたような日を思い出す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25 あいつ今なにしている? 田中理恵さんの級友

2018-10-25 11:43:17 | 医療関係


10/25 あいつ今なにしている? 田中理恵さんの級友

女子なんだけど子供のころからちょっと違っていた。

性転換の手術を受けるまで本当に見ていて気の毒になるような

経験をした。

手術を受ける前にお母さんに話があると言ったら

お母さんは何のことかもうわかっていた。

お母さんは知っていたのだ。

今この級友は結婚もして、やりたい活動をしている。


まだ31歳。

すごく運の良い人生だったと思う。


杉田議員は落ち度こういう人と真剣に話し合いをしてみてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする