5/18 花田お兄ちゃんちのバーベキュー
金持ちだなと思った。
あのバーベキュー用の器材、どのくらいするんだろう?
私はバーベキューはやったことない。
フランスでは聞いたことがなかった。
フランスではチキンなんて日常的に丸焼きを食べる。
ローストビーフも家庭で簡単に作る。
私も自分で作ったものだ。
友達を食事に呼んだときの肉料理ってこれが一番
手間要らずなのだ。 ステーキより簡単。
チキンの丸焼きなんて朝市で買えた。
小さいのなら1羽、デカいのは半身。
1羽買ったとき、友人の猫を預かっていて、
猫をテーブルにあげて、二人で分けて食べた。
バーベキューとはぜんぜん違うけど、肉は日常生活で今の日本より
馴染みがあると思う。
でも見ていてこのほうがよく焼けると思ったのがチキン。
骨の周りがよく焼ける。
フランクで開いて焼くの見たことない。
日本だってないと思う。
花田さんのチキンの焼き方はハワイから?
何とかシートも興味深い。
アボカドを入れたサラダ?というか、何とかもみの細かい
レシピが知りたかった。
ハワイの泥入りの塩?なんかなくてもできそう。
果物を入れたサンドイッチはトーストに入れていたけど
私はトースト大好きではないので、生パンでやってみたい。